2010年01月27日
プレゼント
久しぶりの更新となりました。
みなさま、スクランブル体制の我が家ですが、まだ産まれていませんので(笑)
毎日、元気に動き回っております。昨日カレンダーを眺めていたら、臨月だと
気が付きました^^。ノスケたちは・・・
そろいつつある、ベビーグッスを体験したいらしく、
ベビーカーに乗ってみたり、チャイルドシートに座ってみたり・・・
疑似体験と称し、布おむつをあててみたり・・・
彼らいわく「赤ちゃんの気持ちをわかるために」の行動らしいのですが・・・
おしゃぶりだけは、まだ空けないでね!!と念を押しております。
そして、昨日の朝、プレゼントが届きました~

いつもは外に出てノスケパパを見送るのですが、たまたま見送れず
「いってらっしゃ~い」
と声だけで見送りました。
その後、すぐノスケパパからメール。
「遅れましたが・・・・」
「宅急便です。玄関注意!」
と。
あちゃ~!!!
思い出した!!
金曜日、ノスケパパお休みもらって、二人で出かけていたときのこと。
ノスケパパの携帯に代引きの荷物が会社に届いたとの電話が入っていたようでした。
私「何??会社に代引き??自宅転送でいいよ(ニヤリ)」
とチクリチクリ、パパに攻撃してました。
ノスケパパの動揺・・・そして、バレタ~という表情。
また、ランニング用品でも頼んだのかしら?と思っていた私・・・・・
その代引きの荷物がこれだったんです!!^^;。パパごめん!!
まさか、今ごろ誕生日プレゼントが届くなんて思ってなかったから・・・・
そういえば、昔~昔、私の20歳の誕生日が近い1月のある日。
「今日、家族でお祝いすると?」
といわれ、赤い手袋のプレゼントを受け取りました。
????
もしかして・・・・日にち間違ってる???
まぁ、成人のお祝いと言うことでプレゼントを受け取ってまた後日
赤いスポーツタイプの車のハンドルをいただきました!!
でも、今回は、日にち間違いではなかったらしく、発送に時間がかかってしまったのだそう。
遠い過去の話をちょっと思い出してしまいました・・・・
でも、もっと冷や汗が出ることを思い出した!!
クリスマスプレゼント??
誕生日プレゼント??
パパにもらってばっかりで、最近渡してな~い!!
「私がまた働き出したら、プレゼントするね!!」
と言ってたけど・・・
あれ??仕事辞めちゃったし・・・
ゴメン・・・パパ・・・
みなさま、スクランブル体制の我が家ですが、まだ産まれていませんので(笑)
毎日、元気に動き回っております。昨日カレンダーを眺めていたら、臨月だと
気が付きました^^。ノスケたちは・・・
そろいつつある、ベビーグッスを体験したいらしく、
ベビーカーに乗ってみたり、チャイルドシートに座ってみたり・・・
疑似体験と称し、布おむつをあててみたり・・・
彼らいわく「赤ちゃんの気持ちをわかるために」の行動らしいのですが・・・
おしゃぶりだけは、まだ空けないでね!!と念を押しております。
そして、昨日の朝、プレゼントが届きました~

いつもは外に出てノスケパパを見送るのですが、たまたま見送れず
「いってらっしゃ~い」
と声だけで見送りました。
その後、すぐノスケパパからメール。
「遅れましたが・・・・」
「宅急便です。玄関注意!」
と。
あちゃ~!!!
思い出した!!
金曜日、ノスケパパお休みもらって、二人で出かけていたときのこと。
ノスケパパの携帯に代引きの荷物が会社に届いたとの電話が入っていたようでした。
私「何??会社に代引き??自宅転送でいいよ(ニヤリ)」
とチクリチクリ、パパに攻撃してました。
ノスケパパの動揺・・・そして、バレタ~という表情。
また、ランニング用品でも頼んだのかしら?と思っていた私・・・・・
その代引きの荷物がこれだったんです!!^^;。パパごめん!!
まさか、今ごろ誕生日プレゼントが届くなんて思ってなかったから・・・・
そういえば、昔~昔、私の20歳の誕生日が近い1月のある日。
「今日、家族でお祝いすると?」
といわれ、赤い手袋のプレゼントを受け取りました。
????
もしかして・・・・日にち間違ってる???
まぁ、成人のお祝いと言うことでプレゼントを受け取ってまた後日
赤いスポーツタイプの車のハンドルをいただきました!!
でも、今回は、日にち間違いではなかったらしく、発送に時間がかかってしまったのだそう。
遠い過去の話をちょっと思い出してしまいました・・・・
でも、もっと冷や汗が出ることを思い出した!!
クリスマスプレゼント??
誕生日プレゼント??
パパにもらってばっかりで、最近渡してな~い!!
「私がまた働き出したら、プレゼントするね!!」
と言ってたけど・・・
あれ??仕事辞めちゃったし・・・
ゴメン・・・パパ・・・
Posted by ノスケ at
22:20
│Comments(14)
2010年01月19日
つながり。縁・・・
行って来ました!憩工房!!
そして見て来ました!noinoiアクセサリー!!
私のひとめぼれした作品がこちら!!

ホント、素敵な作品ばかりで・・・モノを造り出せる人ってすごいなぁ~。と感激しっぱなし^^。
センスもそうなんでしょうが、頭でデザイン考えながら、材料選んで、制作して・・・
うらやましいなぁ。
そして、こちらも・・・・・
もみきさんち
実家のかなりご近所なんですが、場所がいまいち分からず、友人に教えてもらい行って来ました(笑)
ここにも、素敵な手作り品がた~くさん。
しかも・・・お店に入ると・・・私の顔をみるなり
「私、知ってる!!」
と店長さん。
なんと、小学生の私を覚えててくださってました(汗)
最近、みやちゃんブロガーさんが意外と身近でつながっていることが分かり、恥ずかしいやら、
うれしいやら・・・
みやちゃんブロガーでも有名な幸せうさぎさんとも同級生だったり・・・
小、中学の知り合いで、大人になっても繋がることってなかなかないですよね。
福岡のときも、たまたま遊びに行った公園の、たまたますべった滑り台に
宮崎の中学の先輩がいたり・・・・(今も、交流続いてます)
出会いとは、運命を感じます。
何かの「縁」でつながっているんでしょうね。
そして、今日も私のお腹のなかで、「せまいぞぉ~早く出せ!!」
と言わんばかり、暴れている9ヶ月の胎児くん。
あと1ヶ月で、この世に誕生です。
最近のノスケたち。
名前を一生懸命考えてくれています。
「お母さん、Rノスケは上に登るって意味やろ?Sノスケは前に進むって意味やろ?
じゃあ、次は飛ばしたら?」
「お母さん、笑顔でニコニコしてて、最後まであきらめずにやりとげる子って意味の名前は?」
「お母さん、なんでも挑戦する、ガマンする、って意味の名前は?」
ノスケくん、お母さんは最近のあなた達にその意味を求めますが・・・?
でも、面白いです。すごく意味を考えながら名付けしてくれる二人。
さて、どんな名前がつくやら・・・
母は、まだ可憐な女の子の名前を捨てきれずにいるのですけど・・・?
そして見て来ました!noinoiアクセサリー!!
私のひとめぼれした作品がこちら!!

ホント、素敵な作品ばかりで・・・モノを造り出せる人ってすごいなぁ~。と感激しっぱなし^^。
センスもそうなんでしょうが、頭でデザイン考えながら、材料選んで、制作して・・・
うらやましいなぁ。
そして、こちらも・・・・・
もみきさんち
実家のかなりご近所なんですが、場所がいまいち分からず、友人に教えてもらい行って来ました(笑)
ここにも、素敵な手作り品がた~くさん。
しかも・・・お店に入ると・・・私の顔をみるなり
「私、知ってる!!」
と店長さん。
なんと、小学生の私を覚えててくださってました(汗)
最近、みやちゃんブロガーさんが意外と身近でつながっていることが分かり、恥ずかしいやら、
うれしいやら・・・
みやちゃんブロガーでも有名な幸せうさぎさんとも同級生だったり・・・
小、中学の知り合いで、大人になっても繋がることってなかなかないですよね。
福岡のときも、たまたま遊びに行った公園の、たまたますべった滑り台に
宮崎の中学の先輩がいたり・・・・(今も、交流続いてます)
出会いとは、運命を感じます。
何かの「縁」でつながっているんでしょうね。
そして、今日も私のお腹のなかで、「せまいぞぉ~早く出せ!!」
と言わんばかり、暴れている9ヶ月の胎児くん。
あと1ヶ月で、この世に誕生です。
最近のノスケたち。
名前を一生懸命考えてくれています。
「お母さん、Rノスケは上に登るって意味やろ?Sノスケは前に進むって意味やろ?
じゃあ、次は飛ばしたら?」
「お母さん、笑顔でニコニコしてて、最後まであきらめずにやりとげる子って意味の名前は?」
「お母さん、なんでも挑戦する、ガマンする、って意味の名前は?」
ノスケくん、お母さんは最近のあなた達にその意味を求めますが・・・?
でも、面白いです。すごく意味を考えながら名付けしてくれる二人。
さて、どんな名前がつくやら・・・
母は、まだ可憐な女の子の名前を捨てきれずにいるのですけど・・・?
Posted by ノスケ at
14:52
│Comments(16)
2010年01月12日
寒い夜に・・。

ストーブでお餅を焼きながら、ぜんざいを温めて・・・
なんと幸せな時間(笑)
この冬、念願の石油ストーブデビューしました。
今までは、ノスケたちに火傷させそうで怖くて、ヒーターだけでした・・
あったかい(*^_^*)
『ぜんざい食べる人〜?』
ノスケたちにも声をかけましたが・・・
『あ〜っ・・食べよっかなぁ〜。う〜ん、餅だけにしよっかな?』
残念!!
お餅とぜんざいセットの方だけお受けします!
Posted by ノスケ at
19:41
│Comments(14)
2010年01月11日
もりのふうアイス

念願だった、もりのふうアイス!!
ようやくゲットしました(^-^)v
いろんな方のブログの中に登場する度に、行きたいと思いながら、なかなかチャンスは訪れず・・・。
今日はノスケたちと3人で予定なしだったので、チャンス到来!!
行ってきました〜。
実は、もりのふうアイスの製造者!みゆきちゃんとは中学の同級生なんです(*⌒▽⌒*)
かなり久しぶりのご対面となりました。
2人でキャ〜キャ〜、女子高生のよう(笑)
今回ノスケがセレクトしたのは
『ブドウのシャーベット』
『チョコレート』
そして私は・・
『ブラックベリー』
パパには
『栗』
おいしい〜ヽ(≧▽≦)/
幸せです
でも1人で仕入れ、製造、販売までこなしてるなんて!スゴイ!
甘い味にたくさんのパワーをもらいました!!
そして食べ終わって、満足したRノスケ君。
『お母さん、材料が書いてある!僕も作ってみよう!』
と意気込んでいます・・
いやいや、また買いに行かせて〜!!
バレンタイン用アイスの企画も考えているらしいですよ!
楽しみ〜(^-^)v
Posted by ノスケ at
13:27
│Comments(8)
2010年01月09日
誕生日なので・・・?
誕生日なので??
今日はこちらに来ました。
フェニックス自然動物園!!
この方にも会えましたので、しっかり写真に収めました(お約束?)

ノスケパパとママです(笑)

ありえんかった( ̄□ ̄;)!!
そしてノスケたちは??

ハトに囲まれ、コイになつかれ、象さんと写真を撮ってもらい・・・
ご満悦(^-^)v
ミニジェットコースターにも乗りました。
一人で乗りたくないRノスケ君、必死にSノスケ君を説得しましたが・・
結局裏切られ、一人に。
『こんなはずじゃなかった〜』
と絶叫してました(>_<)
そして、念願の1人乗りゴーカート!!
(写真なしです・・・)
身長120センチ以上をクリア!!
年齢7歳未満をクリア!!
ご満悦~。
で、誰の誕生日って??
私、ノスケママでございました・・・
1月9日、今日は私の誕生日です(*^_^*)
やっと5日ぶりにnoinoiさんに追いつきました(笑)
でも、小さい頃って、動物園に入場して最初の坂道がとっても
長くて、つらい覚えがあったんですが、
大人になってから、動物園に行くと、案外近かったんだなぁって
思っちゃいました。
ピュアな心が消えてきた??
希望に満ち溢れているあの坂道。
もう一度長く感じたい(笑)
Posted by ノスケ at
23:36
│Comments(16)
2010年01月07日
ノスケ達の冬休み
今日から、ノスケ達、学校が始まりました。
宮崎市は2学期制なので「2学期後半」がスタートなんだそうです。
慣れない・・・
そして、私はのんびり専業主婦に戻りました。
ノスケ達、小学校初めての冬休み。とってもバタバタとしたなか過ぎて行きました。
児童クラブも行きたがらず、またいろんなところに預けられることに。
西都のじいじ、日南のじいじ。ありがとう・・・
まぁ、2人いつも一緒に行動しているので、寂しいことはなかったようです。
そして、今回初めて日南に2人でお泊りしました。成長したなぁ・・・
冬休みの宿題・・・「絵日記」がありました。
「お母さん、絵日記って何書けばいいと?」
という2人。
「冬休み一番楽しかったことを書いたらいいわぁ~」
と答えていたのですが、2人とも全く同じことを絵日記で描いていました。
それがこちら・・・

なんと数珠ダマを取ってきて、ネックレス作り。
そういえば、西都で2人で散歩してたら、自生している数珠ダマを見つけたらしい。
福岡在住時に、2人に数珠ダマを見せたくて、山手にある生産者直売店に行って、買った覚えも。
懐かしい~!!!
ていうか、自生しているのを見つけた二人がスゴイ!!
たくさん、ゲットしてきて、針を糸を使って、上手にネックレスを作っていました。
これを作るのに丸一日かかったそうです。
針も2本折れたらしい(笑)
仕事から帰ってきた私への、プレゼントかと思っていたら・・・・
2人とも、お出かけ用に作ったらしく、
買い物へ行くにも、遊びに行くにも、首にかざって出かけていきます(笑)。
私のネックレスと同じ感覚なのかな^^。
でも、冬休み、クリスマスや餅つきや、お正月、栗きんとん大会(笑)や、
凧揚げやコマ回し、Wiiゲットなどいろいろ楽しいことあったのに、
2人とも数珠ダマネックレスだったなんて・・・・・
ノスケらしい(笑)
そして、クリスマスに戻ると我が家にもサンタさん来ましたよ!!
ノスケたちには、本。
「かいけつゾロリシリーズ」
そして、ノスケママにも・・・^^。
でもパパには来ていませんでした^^;・・・・
Sノスケ君、ゾロリ本に満足。ニコニコしていましたが、
Rノスケ君、ゾロリ本に、ショックを隠せず、うなだれていました(笑)
そんな、サンタさんがゲームなんて持ってくるわけないじゃん!!
だって、ノスケママはゲーム反対派なんだも~ん(笑)
でも、ノスケパパと相談して、お正月にwiiを2人にプレゼントしました。
あくまでも、両親からのプレゼント!(強調)
サンタさんが高価なプレゼントをくれると思われたくなくて・・・^^;
サンタさんは2人に一番ふさわしいプレゼントを選んでくれるんだよ!って
ちょっとだけ話しましたが・・・
ノスケ達のイトコには、サンタさんがwiiを持ってきてくれたとか??
あらら・・・
そして、私はあと43日後に出産となります。(2月19日帝王切開予定)
順調に成長してくれて、仕事までさせてくれた赤ちゃん。
その感謝も込めて、ベビーグッズを手作りする予定^^。
明日、双子友達で、みやちゃんブロガーのニードルさんhttp://mokomoko.miyachan.cc/
ちに布選びに行って来まーす!!でも、ちゃんとできるかな??
あとは、ベビーグッズをゲットしなくちゃ(笑)。
まだ全く揃ってません・・・まぁ、何とかなるよね??
宮崎市は2学期制なので「2学期後半」がスタートなんだそうです。
慣れない・・・
そして、私はのんびり専業主婦に戻りました。
ノスケ達、小学校初めての冬休み。とってもバタバタとしたなか過ぎて行きました。
児童クラブも行きたがらず、またいろんなところに預けられることに。
西都のじいじ、日南のじいじ。ありがとう・・・
まぁ、2人いつも一緒に行動しているので、寂しいことはなかったようです。
そして、今回初めて日南に2人でお泊りしました。成長したなぁ・・・
冬休みの宿題・・・「絵日記」がありました。
「お母さん、絵日記って何書けばいいと?」
という2人。
「冬休み一番楽しかったことを書いたらいいわぁ~」
と答えていたのですが、2人とも全く同じことを絵日記で描いていました。
それがこちら・・・

なんと数珠ダマを取ってきて、ネックレス作り。
そういえば、西都で2人で散歩してたら、自生している数珠ダマを見つけたらしい。
福岡在住時に、2人に数珠ダマを見せたくて、山手にある生産者直売店に行って、買った覚えも。
懐かしい~!!!
ていうか、自生しているのを見つけた二人がスゴイ!!
たくさん、ゲットしてきて、針を糸を使って、上手にネックレスを作っていました。
これを作るのに丸一日かかったそうです。
針も2本折れたらしい(笑)
仕事から帰ってきた私への、プレゼントかと思っていたら・・・・
2人とも、お出かけ用に作ったらしく、
買い物へ行くにも、遊びに行くにも、首にかざって出かけていきます(笑)。
私のネックレスと同じ感覚なのかな^^。
でも、冬休み、クリスマスや餅つきや、お正月、栗きんとん大会(笑)や、
凧揚げやコマ回し、Wiiゲットなどいろいろ楽しいことあったのに、
2人とも数珠ダマネックレスだったなんて・・・・・
ノスケらしい(笑)
そして、クリスマスに戻ると我が家にもサンタさん来ましたよ!!
ノスケたちには、本。
「かいけつゾロリシリーズ」
そして、ノスケママにも・・・^^。
でもパパには来ていませんでした^^;・・・・
Sノスケ君、ゾロリ本に満足。ニコニコしていましたが、
Rノスケ君、ゾロリ本に、ショックを隠せず、うなだれていました(笑)
そんな、サンタさんがゲームなんて持ってくるわけないじゃん!!
だって、ノスケママはゲーム反対派なんだも~ん(笑)
でも、ノスケパパと相談して、お正月にwiiを2人にプレゼントしました。
あくまでも、両親からのプレゼント!(強調)
サンタさんが高価なプレゼントをくれると思われたくなくて・・・^^;
サンタさんは2人に一番ふさわしいプレゼントを選んでくれるんだよ!って
ちょっとだけ話しましたが・・・
ノスケ達のイトコには、サンタさんがwiiを持ってきてくれたとか??
あらら・・・
そして、私はあと43日後に出産となります。(2月19日帝王切開予定)
順調に成長してくれて、仕事までさせてくれた赤ちゃん。
その感謝も込めて、ベビーグッズを手作りする予定^^。
明日、双子友達で、みやちゃんブロガーのニードルさんhttp://mokomoko.miyachan.cc/
ちに布選びに行って来まーす!!でも、ちゃんとできるかな??
あとは、ベビーグッズをゲットしなくちゃ(笑)。
まだ全く揃ってません・・・まぁ、何とかなるよね??
Posted by ノスケ at
20:10
│Comments(17)
2010年01月03日
大吉でました〜
年明け早々、ノスケパパに次々と起こる災難・・。
車をコンビニの駐車場の縁石に乗り上げ、家族みんなから相当なるブーイングを受け・・
(11月に買ったばかりの車でしたので・・)
昨夜の初夢に、病院で開腹手術を受けてる途中に先生から逃げられるという不吉な初夢を見てしまい・・
親戚たちと集まり、Wiiスポーツで体力測定に自信満々だったにもかかわらず36歳という微妙〜な診断に愕然としたり・・
これは、厄入りのせいかもよ!!と今日は、ノスケパパの両親を誘って、宮崎神宮へ初詣に行きました!
そこで、ノスケたちがおみくじを所望。
みんなで運試しに購入したところ・・
私とRノスケは見事大吉!!
Sノスケは中吉!!
そしてノスケパパ。
見事!
末吉!
予想どうりの展開、さすが厄入り(^^;)
あまりにもかわいそうだったので、厄除けの御守りを買いました。
まぁ、家族みんなでパパの厄を追い払えそうかしら??
車は無傷だったし、初夢の開腹手術は、もうすぐ切腹する(帝王切開)私の気持ちを理解できただろうし、Wiiの微妙な体力測定も、実年齢よりは若かったし、まぁいいさっ!!
ノスケパパにも前向きな考え方を伝授してあげなきゃね(笑)
車をコンビニの駐車場の縁石に乗り上げ、家族みんなから相当なるブーイングを受け・・
(11月に買ったばかりの車でしたので・・)
昨夜の初夢に、病院で開腹手術を受けてる途中に先生から逃げられるという不吉な初夢を見てしまい・・
親戚たちと集まり、Wiiスポーツで体力測定に自信満々だったにもかかわらず36歳という微妙〜な診断に愕然としたり・・
これは、厄入りのせいかもよ!!と今日は、ノスケパパの両親を誘って、宮崎神宮へ初詣に行きました!
そこで、ノスケたちがおみくじを所望。
みんなで運試しに購入したところ・・
私とRノスケは見事大吉!!
Sノスケは中吉!!
そしてノスケパパ。
見事!
末吉!
予想どうりの展開、さすが厄入り(^^;)
あまりにもかわいそうだったので、厄除けの御守りを買いました。
まぁ、家族みんなでパパの厄を追い払えそうかしら??
車は無傷だったし、初夢の開腹手術は、もうすぐ切腹する(帝王切開)私の気持ちを理解できただろうし、Wiiの微妙な体力測定も、実年齢よりは若かったし、まぁいいさっ!!
ノスケパパにも前向きな考え方を伝授してあげなきゃね(笑)
Posted by ノスケ at
23:08
│Comments(4)
2010年01月01日
初日の出

皆様明けましておめでとうございます
宮崎の初日の出をお届けします(笑)
昨年を振り返る暇もなく慌ただしい年始を迎えました・・
今年もよろしくお願いします!!
年賀状??
ごめんなさい。まだでした・・特別便で正月明けたころに届くはず(*^_^*)
皆様にとって幸せで素敵なことがた〜くさん詰まってる一年になりますように・・
Posted by ノスケ at
07:31
│Comments(16)