2012年08月28日
福岡行くぞ!!
ごぶさたしてました。
今週木曜、金曜。ようやくパパにお休みが!!
というわけで、私もお休みをいただいて、念願の福岡行きを決行します!
福岡のお友達~。会える人がいたらメールくださいね(笑)
まぁ、今回のメインはチビスケ初新幹線乗車かしら??
ノスケ達は2年ぶりの福岡を楽しみにしているようです。
都市高速も全線開通しているみたいだし、だいぶん変わっただろうな~。
私もまったり過ごしてきます。
夏休み終わったら、ゆっくりブログ更新できるかしら??
今週木曜、金曜。ようやくパパにお休みが!!
というわけで、私もお休みをいただいて、念願の福岡行きを決行します!
福岡のお友達~。会える人がいたらメールくださいね(笑)
まぁ、今回のメインはチビスケ初新幹線乗車かしら??
ノスケ達は2年ぶりの福岡を楽しみにしているようです。
都市高速も全線開通しているみたいだし、だいぶん変わっただろうな~。
私もまったり過ごしてきます。
夏休み終わったら、ゆっくりブログ更新できるかしら??
Posted by ノスケ at
20:13
│Comments(4)
2012年08月06日
2012ノスケ家夏休み 虫バージョン
いつの間にか増えている虫かご。
庭にもたくさん、虫かごが並び始めたので、先週ノスケ達に撮影許可をもらいました。
まず・・・・かなへび君。親子でいるようです。チビちゃんをパチリ。
溺愛中です。

庭にもたくさん、虫かごが並び始めたので、先週ノスケ達に撮影許可をもらいました。
まず・・・・かなへび君。親子でいるようです。チビちゃんをパチリ。
溺愛中です。

そして、ナントかカミキリ虫??(ノスケ君に未確認でした・・・・ただ今不在中)

たくさん見つけて大興奮していたザリガニ。

お祭りですくった金魚ちゃん。

もうすぐトンボになるらしい・・・ヤゴ。(木に止まってます)

春から元気に過ごしています、イモリ君。

カブ&クワちゃんパート1

パート2

パート3

今年3匹目のタマムシちゃん。

そして、またまたゲームセンターでゲットしてしまったウパちゃん。

おかげさまで、勉強の時間よりも虫のお世話の時間のほうが長すぎです・・・・・
ホント好きだね・・・
Posted by ノスケ at
21:50
│Comments(6)
2012年08月03日
2012ノスケ家夏休み
久しぶりの更新です。
夏休みも始まって2週間。毎日ノスケたちも充実した日々を送ってますよ。
で、今年もやってきました!!
「2012・夏休み!ポイントゲット大作戦~」
パチパチパチ~。
今年で3回目となりました、ポイントゲットでプレゼント大作戦。今年の表も完成しました。
あっ、作ってすぐの画像ですが、もうたくさんのシールで埋まってます。

今年はチビスケ初参戦。
ノスケ達は、
①宅習2ページ終了で小シール1枚。
②お手伝い終了で小シール1枚。
Rノスケお手伝い・・・掃除機またはダスキンまたは拭き掃除
Sノスケお手伝い・・・お風呂掃除または味噌汁作りまたはごはん準備のお手伝い
③野球ノート記入で小シール1枚。(今日やったトレーニング等を記入)
④お母さん宿題終了で小シール1枚。
そして初参戦のチビスケ君。
①お手伝い終了で小シール1枚。
お手伝い・・・・くつならべまたはオモチャの片づけ
②トイレ成功で小シール1枚。
テーマ。Rノスケ「楽しい夏休みにするぞ!!」
Sノスケ「遊びも勉強も野球も頑張るぞ!!」
チビスケ「お兄ちゃんパンツで大成功するぞ!!」
となってます(笑)
小シールを20枚集めると大シールをゲット!
大シールの枚数で、プレゼントがもらえるという仕組みです。
今年も目標目指してただ今順調に宿題が進んでいるようです。
さて、プレゼントもらえるかしら???(うっしっしぃ~)
夏休み、相変わらず虫取り、野球、イベントで楽しんでますよ。

金魚すくいも上手になりました。
そして、今週月曜日の兄の命日では、子供たちが夏祭りを開催してくれました。


輪投げやさん、かきごおり屋さん、くじ屋さん、射的屋さん、綿菓子屋さん、のコーナーを作って、
みんなで担当を振り分け、大人も一緒に楽しみました。
最後に、スイカ割り(笑)

沈みがちな実家ですが、子供たちの笑い声であふれていました。
さて、ノスケ家といえば虫。
今年もまたまたたくさんの虫かごがならんでます。
次回へ続く~。
スイカバー最高!!

夏休みも始まって2週間。毎日ノスケたちも充実した日々を送ってますよ。
で、今年もやってきました!!
「2012・夏休み!ポイントゲット大作戦~」
パチパチパチ~。
今年で3回目となりました、ポイントゲットでプレゼント大作戦。今年の表も完成しました。
あっ、作ってすぐの画像ですが、もうたくさんのシールで埋まってます。

今年はチビスケ初参戦。
ノスケ達は、
①宅習2ページ終了で小シール1枚。
②お手伝い終了で小シール1枚。
Rノスケお手伝い・・・掃除機またはダスキンまたは拭き掃除
Sノスケお手伝い・・・お風呂掃除または味噌汁作りまたはごはん準備のお手伝い
③野球ノート記入で小シール1枚。(今日やったトレーニング等を記入)
④お母さん宿題終了で小シール1枚。
そして初参戦のチビスケ君。
①お手伝い終了で小シール1枚。
お手伝い・・・・くつならべまたはオモチャの片づけ
②トイレ成功で小シール1枚。
テーマ。Rノスケ「楽しい夏休みにするぞ!!」
Sノスケ「遊びも勉強も野球も頑張るぞ!!」
チビスケ「お兄ちゃんパンツで大成功するぞ!!」
となってます(笑)
小シールを20枚集めると大シールをゲット!
大シールの枚数で、プレゼントがもらえるという仕組みです。
今年も目標目指してただ今順調に宿題が進んでいるようです。
さて、プレゼントもらえるかしら???(うっしっしぃ~)
夏休み、相変わらず虫取り、野球、イベントで楽しんでますよ。

金魚すくいも上手になりました。
そして、今週月曜日の兄の命日では、子供たちが夏祭りを開催してくれました。


輪投げやさん、かきごおり屋さん、くじ屋さん、射的屋さん、綿菓子屋さん、のコーナーを作って、
みんなで担当を振り分け、大人も一緒に楽しみました。
最後に、スイカ割り(笑)

沈みがちな実家ですが、子供たちの笑い声であふれていました。
さて、ノスケ家といえば虫。
今年もまたまたたくさんの虫かごがならんでます。
次回へ続く~。
スイカバー最高!!

Posted by ノスケ at
16:08
│Comments(2)