2011年05月12日
ちょうちょ
ダンゴ虫が丸くなって風に飛ばされてコロコロ転がっていく姿を
チビスケがじぃ~っと見つめていて、突然爆笑し始めました。
ツボに入ったようです・・・・
恐るべし1歳2ヶ月児・・・・
でもまだ触れないところをみると怖いのかなぁ。
さてこのチビスケ君も虫博士になるのでしょうか?

虫博士といえば、ノスケたち。
そういえば、昨日家の中の玄関でモンシロチョウがとんでいました。
「あれ?いつ入ってきたのかなぁ」
と思って、チビスケに見せた後、ドアを開けて逃がしてあげました・・・・
その五分後・・・・
また玄関の扉を見るとモンシロチョウがひらひらと・・・
「あれ?どこから入ってきたの?」
玄関は閉まっているし、窓も開けてないし・・・・
不思議だなぁ~と思いながらまた扉を開けて、モンシロチョウにバイバイ。
そして、その夜Sノスケが。
「お母さん、2階にモンシロチョウがとんでるよ!!」
え???また??
どういうことでしょう・・・・・
それが今日、判明しました。
どうやらノスケたち、モンシロチョウの幼虫を育てていた模様・・・
玄関先に今日6匹ほど蝶がヒラヒラと飛んでいました。
Rノスケは、ちゃんと外で飼っていたようですが、Sノスケ。
どこに置いたかさえわからなかったようで・・・・
きっと家の中に持ち込んでいたんでしょうね・・・・
でも、無事孵化して良かった(笑)
そんなノスケ君たち。
1年半ガマンして、ようやくこれをゲットしました

リモコン(笑)
これで、2人で対戦できて楽しさ倍増(笑)
ゲームに厳しいノスケママ。
今までリモコンを一つしか買ってませんでした。
ゲームは一人ずつ30分。
これで1年半過ぎていました・・・
別にこのままでもいいかぁ~と思っていましたが、
最近、対戦の面白さを知ってしまった彼ら。
3年生だし、もう大丈夫かなぁと思い、購入許可を下しました(笑)
そして選んだ色が赤。
対戦、とっても楽しいようで、今のところ頑張って宿題も終わらせているようです。
今日も、スイミングから帰ってきたら、ゲームのために必死に宿題やるんだろうなぁ・・・・
かなり、忙しいノスケ達です(笑)
チビスケがじぃ~っと見つめていて、突然爆笑し始めました。
ツボに入ったようです・・・・
恐るべし1歳2ヶ月児・・・・
でもまだ触れないところをみると怖いのかなぁ。
さてこのチビスケ君も虫博士になるのでしょうか?

虫博士といえば、ノスケたち。
そういえば、昨日家の中の玄関でモンシロチョウがとんでいました。
「あれ?いつ入ってきたのかなぁ」
と思って、チビスケに見せた後、ドアを開けて逃がしてあげました・・・・
その五分後・・・・
また玄関の扉を見るとモンシロチョウがひらひらと・・・
「あれ?どこから入ってきたの?」
玄関は閉まっているし、窓も開けてないし・・・・
不思議だなぁ~と思いながらまた扉を開けて、モンシロチョウにバイバイ。
そして、その夜Sノスケが。
「お母さん、2階にモンシロチョウがとんでるよ!!」
え???また??
どういうことでしょう・・・・・
それが今日、判明しました。
どうやらノスケたち、モンシロチョウの幼虫を育てていた模様・・・
玄関先に今日6匹ほど蝶がヒラヒラと飛んでいました。
Rノスケは、ちゃんと外で飼っていたようですが、Sノスケ。
どこに置いたかさえわからなかったようで・・・・
きっと家の中に持ち込んでいたんでしょうね・・・・
でも、無事孵化して良かった(笑)
そんなノスケ君たち。
1年半ガマンして、ようやくこれをゲットしました

リモコン(笑)
これで、2人で対戦できて楽しさ倍増(笑)
ゲームに厳しいノスケママ。
今までリモコンを一つしか買ってませんでした。
ゲームは一人ずつ30分。
これで1年半過ぎていました・・・
別にこのままでもいいかぁ~と思っていましたが、
最近、対戦の面白さを知ってしまった彼ら。
3年生だし、もう大丈夫かなぁと思い、購入許可を下しました(笑)
そして選んだ色が赤。
対戦、とっても楽しいようで、今のところ頑張って宿題も終わらせているようです。
今日も、スイミングから帰ってきたら、ゲームのために必死に宿題やるんだろうなぁ・・・・
かなり、忙しいノスケ達です(笑)
Posted by ノスケ at
17:30
│Comments(6)