スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月10日

みぃ〜つけた!!

チビスケが持ち出したまま見つからなかったスペアキー、見つかりました!!

なんとこのクリアケースの下・・・








隙間から「ないな〜い」と入れて、ご満悦の顔が想像できるんですけど・・・





まぁ、無事に見つかったんで良かったです(笑)

ノスケバァバが
「鍵に鈴つけときゃ良かったのに。」
と言ってたんですが、鈴付けてたら見つかるっていう話じゃないですよね?・・
そっとしときました(笑)


そして、次のみぃ〜つけた!は、Sノスケ。
グリーンオアシスさんとこで購入した素敵な瓶に、毎日昼休みに砂場で採集した貝を集めて入れています。










ものすごい小さい貝・・


これを毎日5枚〜10枚くらい持って帰ってくるんです(笑)

昼休みに必死に集めてるみたいで・・・
昼休みは、外で思いっり遊んでおいでよ!
って言っても、貝拾いが楽しいらしい。

なんでかなぁ?と裏がありそうな気がしてましたよ私。
それが、判明!!
先週Rノスケが復活した翌日、次はSノスケがダウンし学校を休みました。
そして学校からRノスケが持ち帰ってきたSノスケのクラスの連絡袋に、なんと女の子4人からそれぞれお手紙が( ̄□ ̄;)!!
「早く良くなって学校にきてね!楽しみに待ってるからね!」
「熱が出たのかな?心配してました。早く治してね。明日学校で待ってるね!」
などなど(笑)
その中に
「早く良くなって、昼休み、砂場で貝拾いしようね!」
これですか!!
どうやら女の子たちと一緒にハーレム状態で貝拾いしてるみたい(笑)
やるな、おぬし。


でも女の子たちは優しいですね。
先日、Rノスケが休んだときもお手紙もらってたんですが、
「今日はRちゃんが休みだったから、授業で発表する人がいなくて寂しかったよ。早く良くなってね」
と書いてありました。
ちゃんとクラスに心地よい居場所があることに感謝です。

ようやく家族全員復活〜!
見計らったかのようにノスケパパから
「そろそろ職場の人達招待していい?」
と・・・
新年会の時期からずっと言われていながら延び延びしてたんだった・・・
今までのお礼を兼ねてしっかりおもてなし頑張りましたよ(笑)
デザートはチョコタルトにしました。(画像なし(笑))











大人8人、子供5人。
ゲーム大会は盛り上がるし、チビスケ大喜びで楽しい時間を過ごせました。

で、今朝は8時から田野でノスケパパの野球の試合。
負けたら1試合、勝ったら2試合。
それにしても暑いなぁ〜。
チビスケ、すでに昼寝してます(笑)
昨日の疲れかな?
そしてノスケたちは早速虫網持って走り回ってますよ(笑)
今日な何をゲットするのかな?
元気が一番!!  

Posted by ノスケ at 09:50Comments(10)