2011年11月11日
マネっこチビスケ
にこにこしながらチビスケがやってきました。
そして
お尻を突き出して・・・・
「ぺったん~」
ん???
よく見るとこれ。

湿布のフィルムです。
チビスケにはこれに見えた模様。
「ウスイ式ぎょう虫検査セロファン」
似てるねぇ^^。
スゴイ!よく見てるわ。
ノスケたちが9月に検査しているのを、見ていたんでしょうね。
大爆笑でした。
さて、昨日はメールと電話をたくさんいただきました。
気づいてくれたみなさん、ありがとうございます。
さすが地元新聞だわぁ・・・・・と感激しました。
みんなちゃんと読んでくれているんですね。びっくり。ちょっと恥ずかし(笑)
でも、かなりお久しぶりな方と話したり、メールしたり・・・・
うれしいなぁ。
そして、1000円の図書券も本日送付されてきました。
わぁ~い。
ノスケたち、読めない漢字があるみたいで、「読んで」というのですが、
ちょっと泣きそうになるので読んでません^^;。
いつか、漢字を勉強したら読んでくれるかな。
明日は、ノスケパパの会社の運動会。
ノスケ達、家族代表挨拶という大仕事を受けてます。
さきほど、原稿を書き上げ、ノスケ達練習中です^^。
〆のところで、「せ~の!エイエイオー!!」
というセリフを入れたのですが、
つかさずチビスケ「せーの!」で
「エイエイオー!!」とさけんでます(笑)
いい仕事するなぁ。
チビスケ君、じぃじとお留守番の予定なんですけどね・・・
明日はいい天気になるかなぁ。
そして
お尻を突き出して・・・・
「ぺったん~」
ん???
よく見るとこれ。

湿布のフィルムです。
チビスケにはこれに見えた模様。
「ウスイ式ぎょう虫検査セロファン」
似てるねぇ^^。
スゴイ!よく見てるわ。
ノスケたちが9月に検査しているのを、見ていたんでしょうね。
大爆笑でした。
さて、昨日はメールと電話をたくさんいただきました。
気づいてくれたみなさん、ありがとうございます。
さすが地元新聞だわぁ・・・・・と感激しました。
みんなちゃんと読んでくれているんですね。びっくり。ちょっと恥ずかし(笑)
でも、かなりお久しぶりな方と話したり、メールしたり・・・・
うれしいなぁ。
そして、1000円の図書券も本日送付されてきました。
わぁ~い。
ノスケたち、読めない漢字があるみたいで、「読んで」というのですが、
ちょっと泣きそうになるので読んでません^^;。
いつか、漢字を勉強したら読んでくれるかな。
明日は、ノスケパパの会社の運動会。
ノスケ達、家族代表挨拶という大仕事を受けてます。
さきほど、原稿を書き上げ、ノスケ達練習中です^^。
〆のところで、「せ~の!エイエイオー!!」
というセリフを入れたのですが、
つかさずチビスケ「せーの!」で
「エイエイオー!!」とさけんでます(笑)
いい仕事するなぁ。
チビスケ君、じぃじとお留守番の予定なんですけどね・・・
明日はいい天気になるかなぁ。
Posted by ノスケ at
21:45
│Comments(6)