2012年02月21日
チビスケ誕生日
日曜日。チビスケ2歳になりました!!
メールもありがとうございます^^。(返信できてなくてごめんなさい)
いやぁ~、早い早い。もう2歳。3人目となるとあっという間に過ぎてしまった感じです。
ノスケお兄ちゃんたち。土曜日の野球の練習後、めずらしく買い物に連れて行って欲しいとお願いされました。
で、チビスケを実家に預けている間に買い物へ・・・・・
どうやら、二人のお小遣いを出し合って、チビスケに誕生日プレゼントを
買ってあげる計画をたてたようです。
そして、二人が1時間。悩んで悩んで選んだプレゼントがこちら!!

またかよ!プラレール(笑)
これ以上増やす気?って感じですが、このシリーズはノスケ達のプラレールブームの時にはなかったシリーズ。
実は君たちが遊びたいんじゃな~い??ってニヤリとしましたが・・・・
二人で話し合って選ぶ姿、とってもお兄ちゃんの目でしたよ。
誕生日当日。
ノスケ、ノスケパパは朝から夕方まで野球の練習。
西都のじぃじとばぁばは、夕方まで仕事。
日南のじぃじもミニバレーの試合があるとのことで、誕生会は夕方から行うことにしていました。
大人8人。子供5人。
この人数だとオードブル頼もうかな・・・・・とノスケパパに相談すると・・・・
「え~、オードブル飽きた!」
と一蹴。結局頑張って手作りすることにしました。
とは言ってもチビスケと過ごしながら、料理。
はぁ、果たして無事に準備できるかしら??ととりかかろうとしたところにメールが。
「うそぉ!マジで?」
福岡のお友達家族がなんと、日帰りでホークスキャンプに来ているという情報が!!!
これは行きたい!!
というわけで、午前中が勝負!
チビスケほったらかしで、料理頑張って準備しましたよ。
14品!!
盛り付けして、会場設営して、あとはケーキの飾りつけをするのみ。
やればできるじゃん。(笑)
さっそく、午後から友人に会いに行ってきました。
ホークスキャンプ賑わってましたよぉ。
でも、私には時間が限られている!
駐車場に付き、そのまま外野の芝生へ直行。無事に友人家族に会えました。
本多君の後姿もバッチリみてきましたよん。
そして、早々と帰宅。
ちょうど野球の練習を終えたノスケ達が帰宅したところでした。
おぉ、ナイスタイミング!!じゃ、そのままお風呂入って!!
とお風呂に入れ、さぁ、いよいよ誕生会の最終準備をしようかな!
と思った矢先・・・・・
お風呂上がりのチビスケが、ガクガクと震え・・・・
お風呂上がりのRノスケが、顔を真っ赤にし、明らかな体調不良の様子・・・・
これはヤバイ。インフルエンザ???
と熱を測ると・・・
チビスケ39.4度。
ひょえ~!!!!!!
ちょっと待って!!
日南のじぃじ、ばぁば、おばちゃんはもう出発してこちらに向かっているはず!!
ばぁばにうつしたら大変!!
頭真っ白になりそうでした(笑)
結局、日南班は5分後に我が家に到着・・・・・
インフルエンザの疑いもあったので、そのまま料理をお重に詰めて、帰宅の途へ・・・・
すみません・・・・^^;
誕生会は中止となりました。
で、残るはこのたくさんの料理(笑)
2日間かけて我が家で食べてもらいましたよ。
ノスケ達、「お節料理みたいやね。こんなに毎回同じメニューって」
ですって。ホントだね。
そういえば、ノスケ達の2歳の誕生日も、誕生会直後に嘔吐下痢発症したよなぁ・・・
魔の2歳の誕生日だったわ。
で、2歳の記念写真がこちら!

ぐったりしているチビスケでした・・・・
翌日、朝イチで病院で検査してもらいましたがインフルエンザ陰性^^。
Rノスケも、1日だけ学校を休んで今日から元気に登校しました。
そして、今日。ようやくチビスケにケーキを作ってあげましたよ。

わぁ!おいしそう!
と大喜び。
ノスケパパはあいにく仕事で遅いので、ノスケ達と3人でチビスケのお祝いをしました。
お誕生日おめでとう!!
名前のとおり健康に育ってくれるといいなぁ。
今日は、これでお散歩でした。

ピンクじゃない、三輪車(笑)
本日デビューです。
Posted by ノスケ at
22:15
│Comments(8)