2009年09月06日
キャンプの練習
ノスケパパ、特にアウトドア派ではありませんが、独身の頃からテントと寝袋を持っています。
ただ、倉庫に眠ったままであまり使ったことがありません・・・
今年の夏休みこそ、キャンプをしよう!!と思っていましたが、あいにくの天気や、私の体調不良や、パパの野球やサッカーでなかなか決行できず(>_<)、秋風が吹いてきました。
パパ、昨日1日休み!
これはやるしかない!
庭にテントを張ってキャンプしよう!!と提案!
もちろんノスケは大喜び(≧∀≦)
2人の頭の中はテレビのサバイバル0円生活のテーマが流れ・・
海で、まず食料調達となりました。
結果は・・
帰りのスーパーで鮎をゲット(^^;)
そしてテントを建てて、火をおこし、飯ごう炊飯でご飯を炊き、鮎や野菜を焼きました。
さて・・
テントで寝れるかな??
昼間は張り切っていたノスケ・・
なぜかテンションダウン。
大人がいないと無理〜
ノスケパパは、翌日野球とサッカーの試合が控えているからと、ボイコット(T_T)
母の出番だわ(^-^)v
星を見たり、虫の声を聞いたり、近くの海岸の波の音が聞こえたり・・
夜の余韻を楽しむつもりが・・・
2人とも速攻爆睡( ̄□ ̄;)!!
そうよね・・あんなに遊んで、準備して、楽しみにしていたジャンル大帝までしっかり見たあとだしね・・
でも、朝起きた2人の顔は、達成感たっぷりの顔でした
今度は本当のキャンプ、やろうね!!
ただ、倉庫に眠ったままであまり使ったことがありません・・・
今年の夏休みこそ、キャンプをしよう!!と思っていましたが、あいにくの天気や、私の体調不良や、パパの野球やサッカーでなかなか決行できず(>_<)、秋風が吹いてきました。
パパ、昨日1日休み!
これはやるしかない!
庭にテントを張ってキャンプしよう!!と提案!
もちろんノスケは大喜び(≧∀≦)
2人の頭の中はテレビのサバイバル0円生活のテーマが流れ・・
海で、まず食料調達となりました。
結果は・・
帰りのスーパーで鮎をゲット(^^;)
そしてテントを建てて、火をおこし、飯ごう炊飯でご飯を炊き、鮎や野菜を焼きました。
さて・・
テントで寝れるかな??
昼間は張り切っていたノスケ・・
なぜかテンションダウン。
大人がいないと無理〜
ノスケパパは、翌日野球とサッカーの試合が控えているからと、ボイコット(T_T)
母の出番だわ(^-^)v
星を見たり、虫の声を聞いたり、近くの海岸の波の音が聞こえたり・・
夜の余韻を楽しむつもりが・・・
2人とも速攻爆睡( ̄□ ̄;)!!
そうよね・・あんなに遊んで、準備して、楽しみにしていたジャンル大帝までしっかり見たあとだしね・・
でも、朝起きた2人の顔は、達成感たっぷりの顔でした
今度は本当のキャンプ、やろうね!!
Posted by ノスケ at 18:39│Comments(10)
この記事へのコメント
良い思い出ですね~。
テントで寝るのって、凄く気持ちいいんですよね。
星もいつもより綺麗に見える・・・気がするし(笑)
こうやって、一歩一歩大人になるんですね(^^)
テントで寝るのって、凄く気持ちいいんですよね。
星もいつもより綺麗に見える・・・気がするし(笑)
こうやって、一歩一歩大人になるんですね(^^)
Posted by pia masa
at 2009年09月06日 20:55

★pia masaさんへ
今度はゆっくりとキャンプできるといいな・・。体験させるのは大事なんでしょうが、なかなか実現が難しいです。
夜空もキレイですが、朝のヒンヤリした空気もなかなか良かったですよ!
今度はゆっくりとキャンプできるといいな・・。体験させるのは大事なんでしょうが、なかなか実現が難しいです。
夜空もキレイですが、朝のヒンヤリした空気もなかなか良かったですよ!
Posted by ノスケ at 2009年09月07日 17:40
すてき~(^_-)-☆ お庭でキャンプだなんて・・・・
どんなに広いお庭なのかな~????と想像∞ですわ。
昔、昔の遠い昔に何度かキャンプもしたけれど、やっぱりアウトドアは苦手な私。子供たちは好きそうだけれど、サバイバルは絶対に無理なので、お風呂トイレ完備で何かあってもすぐに避難できる<お庭>なら最高!
いつの日か機会あれば、ぜひ、キャンプがやりたくて仕方がないうちの<オトウ>もまぜてやってくださいな・・・・
どんなに広いお庭なのかな~????と想像∞ですわ。
昔、昔の遠い昔に何度かキャンプもしたけれど、やっぱりアウトドアは苦手な私。子供たちは好きそうだけれど、サバイバルは絶対に無理なので、お風呂トイレ完備で何かあってもすぐに避難できる<お庭>なら最高!
いつの日か機会あれば、ぜひ、キャンプがやりたくて仕方がないうちの<オトウ>もまぜてやってくださいな・・・・
Posted by niko-haya at 2009年09月07日 19:13
★niko-hayaちゃんへ
想像∞に広がってるところ申し訳ないけど、本当に猫の額の広さってこの事を言うんだわ!って感じよ(^^ゞ。まぁパパくらいなら、参加可能だわよん。昼は、宮崎の日向灘でクルーザー釣りでもお願いしようかしらね!そして母たちは、クーラーの効いた部屋での〜んびり(~▽~@)♪♪♪
想像∞に広がってるところ申し訳ないけど、本当に猫の額の広さってこの事を言うんだわ!って感じよ(^^ゞ。まぁパパくらいなら、参加可能だわよん。昼は、宮崎の日向灘でクルーザー釣りでもお願いしようかしらね!そして母たちは、クーラーの効いた部屋での〜んびり(~▽~@)♪♪♪
Posted by ノスケ at 2009年09月07日 19:49
やっと夏休み終わったね!
何だかんだして、ゆっくりブログ拝見してなかった・・・
2人は、昼寝以外は楽しい夏を過ごせたみたいだね~♪
キャンプ!!私もだ~いスキ♪
小学生の頃は、毎年お盆前に行ってたな・・・
うちも 『今年は!』と思ってたけど、バーべQで終わりました。
庭で出来るなんて、最高だね!
うちもぜひ参加したいわ~♪
昨日は、ジャガイモ植えに一日どっぷり・・・
なんやら色々出てくるたびに、『ノスケに聞いたらわかるのに・・・』
と親子で連発でした!
サツマイモも大きくなってるよ~♪
『また焼き芋やりたいね!あっ、でもノスケこられるかいな・・・』
母・・・『・・・・・・無理だね…』
かりんとう送ります・・・
何だかんだして、ゆっくりブログ拝見してなかった・・・
2人は、昼寝以外は楽しい夏を過ごせたみたいだね~♪
キャンプ!!私もだ~いスキ♪
小学生の頃は、毎年お盆前に行ってたな・・・
うちも 『今年は!』と思ってたけど、バーべQで終わりました。
庭で出来るなんて、最高だね!
うちもぜひ参加したいわ~♪
昨日は、ジャガイモ植えに一日どっぷり・・・
なんやら色々出てくるたびに、『ノスケに聞いたらわかるのに・・・』
と親子で連発でした!
サツマイモも大きくなってるよ~♪
『また焼き芋やりたいね!あっ、でもノスケこられるかいな・・・』
母・・・『・・・・・・無理だね…』
かりんとう送ります・・・
Posted by 食いシュン坊 at 2009年09月07日 21:52
★食いシュン坊ちゃんへ
2人にとってのあの聖地が懐かしいわぁ。お芋掘りまた行きたい〜ってよ!!母はかりんとうを楽しみに待ってまーす(^-^)v。豊作だといいね〜
2人にとってのあの聖地が懐かしいわぁ。お芋掘りまた行きたい〜ってよ!!母はかりんとうを楽しみに待ってまーす(^-^)v。豊作だといいね〜
Posted by ノスケ at 2009年09月08日 20:33
ごぶさたしております
飯盒炊飯は私はまだ未経験・・・・
美味しかったでしょうねぇ~
飯盒炊飯は私はまだ未経験・・・・
美味しかったでしょうねぇ~
Posted by おさんぽあるみ at 2009年09月09日 16:45
お庭キャンプでも雰囲気満点ですね!
来年の本番に向けての練習ですね!
私もキャンプ大好きです(^O^)
宮崎にいる時は毎年してましたよ。
早く帰ってまたしたい♪
来年の本番に向けての練習ですね!
私もキャンプ大好きです(^O^)
宮崎にいる時は毎年してましたよ。
早く帰ってまたしたい♪
Posted by noinoi
at 2009年09月09日 16:58

★おさんぽあるみさんへ
お元気でしたか?ハードスケジュールを心配してましたよ。飯盒炊飯なかなか美味しかったですよ〜。おごげもついて!4人家族なのに4合も炊いちゃって、翌朝は焼おにぎりにしました!
お元気でしたか?ハードスケジュールを心配してましたよ。飯盒炊飯なかなか美味しかったですよ〜。おごげもついて!4人家族なのに4合も炊いちゃって、翌朝は焼おにぎりにしました!
Posted by ノスケ at 2009年09月10日 19:52
★noinoiさんへ
そうなんです!宮崎にはたくさんキャンプ場があるんですよね〜。毎年やられてたなんて、スゴイ!!本とかでいろいろ調べてたのに、夏休みはあっという間に・・
来年ですね(^^ゞ
そうなんです!宮崎にはたくさんキャンプ場があるんですよね〜。毎年やられてたなんて、スゴイ!!本とかでいろいろ調べてたのに、夏休みはあっという間に・・
来年ですね(^^ゞ
Posted by ノスケ at 2009年09月10日 19:56