2009年10月20日
やっぱり昭和の子?
今夜ノスケと3人でテレビを見ていたら・・
懐かしい昭和の名曲が放送中でした・・
そしたら、Rノスケ
『凍えそうなかもめ見つめ泣いていました〜』
と少し拳を効かせて歌ってました。
あの〜あなたは平成14年生まれの七歳ですけど??どうしてご存知なの?
やっぱり名曲なんですかね
その横でSノスケ
『僕はサザンの四六時中も好き〜と言って〜が聞きたい!!』
あの〜あなたも七歳ですよね?
昭和を生き抜いた2人のような会話でした。
まぁサザンは、平成なのかな??私たちがよく聴いていたので、知ってるんですかね〜。
でもこの前は、鼻歌で『氷雨』歌ってたしなぁ〜。ちょっと渋い2人です。
懐かしい昭和の名曲が放送中でした・・
そしたら、Rノスケ
『凍えそうなかもめ見つめ泣いていました〜』
と少し拳を効かせて歌ってました。
あの〜あなたは平成14年生まれの七歳ですけど??どうしてご存知なの?
やっぱり名曲なんですかね
その横でSノスケ
『僕はサザンの四六時中も好き〜と言って〜が聞きたい!!』
あの〜あなたも七歳ですよね?
昭和を生き抜いた2人のような会話でした。
まぁサザンは、平成なのかな??私たちがよく聴いていたので、知ってるんですかね〜。
でもこの前は、鼻歌で『氷雨』歌ってたしなぁ〜。ちょっと渋い2人です。
Posted by ノスケ at 22:47│Comments(6)
この記事へのコメント
昭和は名曲が沢山ありましたね~。
さすがノスケくんたち分かってます。
歳じゃないですよ。心です(笑)
さすがノスケくんたち分かってます。
歳じゃないですよ。心です(笑)
Posted by pia masa
at 2009年10月20日 23:55

笑いがとまらん・・・・・・^0^
歌ってるの想像しただけで笑いがとまらんわ!
「なんで必殺仕事人見よらんの~」って言われた時に確信したもの♪
うちは最近、“銀河鉄道999”の鼻歌だもんで、まだいいかしら!
歌ってるの想像しただけで笑いがとまらんわ!
「なんで必殺仕事人見よらんの~」って言われた時に確信したもの♪
うちは最近、“銀河鉄道999”の鼻歌だもんで、まだいいかしら!
Posted by 食いシュン坊 at 2009年10月21日 21:57
★pia masaさんへ
歳じゃなく、心かぁ〜。ノスケたち、戦隊ヒーローものは嫌いなのに、必殺仕事人は大好きだったり、水戸黄門はビデオで楽しんでたり、時代劇ヒーローなら受け入れてくれるのかしら??
何が基準なのやら・・
歳じゃなく、心かぁ〜。ノスケたち、戦隊ヒーローものは嫌いなのに、必殺仕事人は大好きだったり、水戸黄門はビデオで楽しんでたり、時代劇ヒーローなら受け入れてくれるのかしら??
何が基準なのやら・・
Posted by ノスケ at 2009年10月21日 22:07
★食いシュン坊ちゃんへ
その必殺仕事人が宮崎では今、夕方放送なのよ〜。半年遅れてるしぃ・・もう2人は釘付けよ!!『あっ、もう5時39分やから、仕事が始まる〜』ってタイムテーブルまで把握してるわ(・・?
まさしく、8時43分に水戸黄門の印篭が出てくるのと同じ感覚なんだよね。お願いだから、外で鼻歌は勘弁して〜と願う母です。
しゅんちゃんの鼻歌聞きたいわぁ〜。カワイイ!
その必殺仕事人が宮崎では今、夕方放送なのよ〜。半年遅れてるしぃ・・もう2人は釘付けよ!!『あっ、もう5時39分やから、仕事が始まる〜』ってタイムテーブルまで把握してるわ(・・?
まさしく、8時43分に水戸黄門の印篭が出てくるのと同じ感覚なんだよね。お願いだから、外で鼻歌は勘弁して〜と願う母です。
しゅんちゃんの鼻歌聞きたいわぁ〜。カワイイ!
Posted by ノスケ at 2009年10月21日 22:13
昭和の名曲特集などを見てて一緒に歌えると悲しくもあります。
でも平成生まれのノスケくんたちも歌えるなんて、
やっぱりそれは名曲だからってことなんですね(^^ゞ
それにしても「氷雨」は渋すぎ~~(笑)
でも平成生まれのノスケくんたちも歌えるなんて、
やっぱりそれは名曲だからってことなんですね(^^ゞ
それにしても「氷雨」は渋すぎ~~(笑)
Posted by noinoi
at 2009年10月23日 18:16

★noinoiさんへ
氷雨渋いでしょう?普通にレゴ組み立てながら、口笛の曲が氷雨とか、学校帰りに歩きながら、昭和の名曲を口笛吹きながら帰ってくるんで、ちょっと笑っちゃいますよ。
氷雨渋いでしょう?普通にレゴ組み立てながら、口笛の曲が氷雨とか、学校帰りに歩きながら、昭和の名曲を口笛吹きながら帰ってくるんで、ちょっと笑っちゃいますよ。
Posted by ノスケ at 2009年10月26日 21:45