2009年11月26日

茶柱が立ったのに?

テレビを見ていたノスケたち。


私が家事を終え、リビングに来てみると・・・。2人とも泣いてテレビを見ていました。


何事?!



『お母さん、あんね、2012年に地球温暖化が原因で、太陽が爆発して地球が滅亡するとと。オーロラが出たり、携帯がつながらなかったり、停電したり、謎の病気が流行ったりするんだって』

『僕たち大人になれずに死んじゃうの?』

『大人になりたかった〜』

『せっかく、朝のお茶に茶柱が立っていたのに全然良いことがなかったし』


『なんでみんな、地球を大切にしないのかな?』

だんだんスケールの大きい怒りに変わってきました。


結局、番組が進むうちに、太陽が爆発する可能性は低くなったという話でちょっとホッとしたようす・・

『僕たちも釣りに行くときは、車じゃなくて歩いて行くか、自転車で行こう!』
と決意したノスケたち・・・。

ちなみに
『次はどこに釣りに行きたいの?』
と聞いてみました。



『う〜ん。日南かな?』

( ̄□ ̄;)!!


佐土原から日南へ釣りですか?


そりゃ〜理想と現実は違い過ぎたわねぇ(*^_^*)
寝る前も、
『今日は怖い夢をみそうな気がする・・』

とビビるSノスケに

『大丈夫やが。今日はSノスケ、先生に怒られんかったわ〜。僕の茶柱で良いことがあるが!』と精一杯励ましていたRノスケでした。


Posted by ノスケ at 21:37│Comments(10)
この記事へのコメント
いやぁ、気持ち分かりますね。
僕も子供の頃ノストラダムスの大予言信じてましたもん(笑)
最後の1日は何をするか良く考えてました。
実際は、普通に仕事してましたけど(笑)

それにしても感受性豊かなノスケくん達ですね~。
茶柱ってのも可愛い。
日南まで自転車お気をつけて、とお伝えください(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年11月26日 22:29
Wです。
最後のなんという兄弟愛なんでしょう~(涙)
やっぱり二人は一心同体。
そして良いお兄ちゃんになるんだわぁ。
あえるとシェリにそこらへんの話をしてあげてねってお伝えください(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年11月27日 10:22
ノスケくんたちのためにも私たち大人が地球を守って行かなければ…
私たち大人のするべきことって…?

なんて、つられてスケールのデカイことを悩んでみました(^^ゞ

ノスケくんたちって、ホントにスゴイです(^O^)
私が小1の時って何を考えてたのかなぁ…

宿題だるいとか、〇〇のお菓子が食べたいとか…そんな感じだったような(汗

あっ、夜空に輝くお月さまを見るのが怖かったです(^_^;)
Posted by noinoinoinoi at 2009年11月27日 13:54
地球滅亡!?番組を見て理解できる2人がすごい!!!!!!
涙ながらに自分達のこれからを重ねられるなんて、同じ年とは思えない・・・

シュンなんて、病み上がりで学校行った日に、早速給食おかわりジャンケン
してさ、「大きいおかず、ゲット!した♪」ってニコニコ・・・(-_-)
いつもジャンケンするお友達の出し方まで攻略してるらしい・・・
しかも数人の・・・
さすがに笑ったけど、2人のような鋭い感性はどうやったら
持てるのでしょうかねぇ・・・
Posted by 食いシュン坊 at 2009年11月27日 22:33
★pia masaさんへ
懐かしい〜。ノストラダムスの予言ってありましたねぇ。私もそういえば信じて怖かったな・・。地球最後の日、何するかなぁ?ノスケにも聞いてみようっと!
今朝、5時起きで日南に向かったみたいですよ。えっと・・車が一台消えていましたが。
Posted by ノスケ at 2009年11月28日 11:09
★pia masa奥様へ
2人で恐怖心を半減しようとしてるんですかねぇ。一心同体。そうかも(笑)。pia masa家の兄弟もそうなる日がくるかしら?成長が楽しみですね!
Posted by ノスケ at 2009年11月28日 11:12
★noinoiさんへ
最近、本当に地球温暖化防止の為に戦っている2人。なんと、我が家のクリスマスイルミネーションにまで、テコ入れされ消灯しております・・。それにしても、月が怖かったなんて・・闇夜の方が良かったのかしら?
かわいい〜。
Posted by ノスケ at 2009年11月28日 11:15
★食いシュン坊ちゃんへ
しゅんちゃん、素晴らしい観察力と推理力を身につけたみたいだね!!それを弱肉強食世界に活用できるなんてスゴイじゃん(笑)。たくましく生きていく力をつけてるわ〜。しゅんちゃんらしくて笑っちゃいました。
Posted by ノスケ at 2009年11月28日 11:18
ええーーーーっと・・・・ゴメンナサイ
吹き出してしまいました

日南のあたりで

しかし、なにはともあれ
何もかもビックスケールなノスケブラザーズですね

私は地球のためにお風呂の水は洗濯に回しています
後、考えているのはゴミ焼却場の温度を下げないため
「生ごみコンポスト」したいなぁ、と

ダイオキシン怖いもの~
Posted by おさんぽあるみおさんぽあるみ at 2009年11月29日 14:09
★おさんぽあるみさんへ
生ゴミコンポストですか〜。昔実家の庭の畑にあったのを思い出しました。本当に自分たちができることは何か?考えて行動するって大事ですよね。ノスケたちにそれを教わったような気がします。でも欲望のために手段を選ぶノスケですが・・・
Posted by ノスケ at 2009年11月29日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶柱が立ったのに?
    コメント(10)