2011年01月01日
初日の出2011
明けましておめでとうございます!
今年もノスケ家、たくさんのハッピーがありますように!

今年も一ツ葉の初日の出です。
それにしても、めっちゃ寒かった!
ノスケたち、相変わらず初日の出より海のお魚さんたちが気になるようで・・・
「見えたよ!ほら!キレイやね〜」
「ほんとだ!これ、ボラじゃなくてコノシロじゃない?」
・・・・
あの〜、母は初日の出の話なんですけど??
また魚ですか!
このまま、ノスケパパの実家、日南に帰ります。
昨日頑張ったおせち料理。
かまぼこ以外はすべて手作り!!

煮豆も2回挑戦し、納得の出来栄え!(画像なしです・・)
しかし・・・
ブリ焼くの忘れた!
数の子も忘れた!
ありゃま(笑)
栗きんとん茶巾絞りはSノスケが作ってくれましたが・・・
なんか企んでいるようです・・
また次回(笑)
今年もノスケ家、たくさんのハッピーがありますように!

今年も一ツ葉の初日の出です。
それにしても、めっちゃ寒かった!
ノスケたち、相変わらず初日の出より海のお魚さんたちが気になるようで・・・
「見えたよ!ほら!キレイやね〜」
「ほんとだ!これ、ボラじゃなくてコノシロじゃない?」
・・・・
あの〜、母は初日の出の話なんですけど??
また魚ですか!
このまま、ノスケパパの実家、日南に帰ります。
昨日頑張ったおせち料理。
かまぼこ以外はすべて手作り!!

煮豆も2回挑戦し、納得の出来栄え!(画像なしです・・)
しかし・・・
ブリ焼くの忘れた!
数の子も忘れた!
ありゃま(笑)
栗きんとん茶巾絞りはSノスケが作ってくれましたが・・・
なんか企んでいるようです・・
また次回(笑)
Posted by ノスケ at 08:05│Comments(10)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
おせち、美味そうじゃ^~~。
私は元旦から仕事なので、
作ってません。(いばって言うな)
また遊びにいらしてね。
今年もよろしく。
おせち、美味そうじゃ^~~。
私は元旦から仕事なので、
作ってません。(いばって言うな)
また遊びにいらしてね。
今年もよろしく。
Posted by キリンさん at 2011年01月01日 11:08
明けましておめでとう!
今年も一ツ葉に行かれたんですね。
後ろからのショットが良いですね~。
おせちも美味しそうじゃないですか。
今から日南に行ってくるw
今年もよろしくです!
今年も一ツ葉に行かれたんですね。
後ろからのショットが良いですね~。
おせちも美味しそうじゃないですか。
今から日南に行ってくるw
今年もよろしくです!
Posted by pia masa
at 2011年01月01日 16:38

☆キリンさんへ
キリンさ〜ん、明けましておめでとうございます!
元旦からお仕事だったんですね。お疲れ様です(*^_^*)
おせち料理初めて作ってみました。ノスケたちの食育を兼ねて(笑)
その代わり大掃除&年賀状が終わってません・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
またこっそり遊びに行きますね(笑)
キリンさ〜ん、明けましておめでとうございます!
元旦からお仕事だったんですね。お疲れ様です(*^_^*)
おせち料理初めて作ってみました。ノスケたちの食育を兼ねて(笑)
その代わり大掃除&年賀状が終わってません・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
またこっそり遊びに行きますね(笑)
Posted by ノスケ at 2011年01月01日 20:52
☆pia masaさんへ
明けましておめでとうございます!
今年も一ツ葉から拝んできましたよ。
日南で待ってたのに(笑)
今年もよろしくお願いします〜。
明けましておめでとうございます!
今年も一ツ葉から拝んできましたよ。
日南で待ってたのに(笑)
今年もよろしくお願いします〜。
Posted by ノスケ at 2011年01月01日 20:56
あけましおめでとうございます!
昨年はかなり接近できたので、今年は遭遇!?(笑)
それにしてもおせちすごい!
いつかは作ってみたいような…ですが大晦日まで仕事なのでと言い訳してるからだめですねσ(^_^;)
今年もどうぞよろしくお願いします
昨年はかなり接近できたので、今年は遭遇!?(笑)
それにしてもおせちすごい!
いつかは作ってみたいような…ですが大晦日まで仕事なのでと言い訳してるからだめですねσ(^_^;)
今年もどうぞよろしくお願いします
Posted by Bebe at 2011年01月02日 19:35
☆Bebeさんへ
明けましておめでとうございます!
今年はお会いできそうな感じですね(笑)
じゃあまず、誕生会からやりましょうか?(笑)
おせち料理、初めて作ってみました。でも結局は子供受けはあまりよろしくないんですよね・・・
自己満の世界かも(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!
今年はお会いできそうな感じですね(笑)
じゃあまず、誕生会からやりましょうか?(笑)
おせち料理、初めて作ってみました。でも結局は子供受けはあまりよろしくないんですよね・・・
自己満の世界かも(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
Posted by ノスケ at 2011年01月03日 21:54
今年も遠くからよろしく〜(^^ゞ お節って子供の時は好きなものなくて本当につまらなかったけど大人になって目線がかわり作るようになるとまた違うんだよね(^_-)
おいしいって言ってくれるのが一番だよね(^O^)
今年も遠くからノスケ一家の様子の詰まったブログを楽しみにしてま〜す♪
おいしいって言ってくれるのが一番だよね(^O^)
今年も遠くからノスケ一家の様子の詰まったブログを楽しみにしてま〜す♪
Posted by まめきょろ at 2011年01月04日 09:27
ノスケさん、今年もよろしくお願いします~!!
しかし、
おせちを作られてから
ノスケパパさんの実家へ帰られるなんて
なんて!なんて!!
見習いたいことなんでしょう!!!
それに
素敵な初日の出のショット!!
来年はくらっち家も家族で行きたいなぁ^^
しかし、
おせちを作られてから
ノスケパパさんの実家へ帰られるなんて
なんて!なんて!!
見習いたいことなんでしょう!!!
それに
素敵な初日の出のショット!!
来年はくらっち家も家族で行きたいなぁ^^
Posted by くらっち
at 2011年01月04日 16:15

☆まめきょろさんへ
こちらこそ、よろしくね!更新が滞ることも多々あるでしょうが(笑)
おせち、子供の頃はあんまり嬉しくなかったかな?でも去年、一昨年の見事なおせちに感銘を受け頑張ってみたけど、やっぱり高級食材には手が出なかったわ(;-_-)=3
こちらこそ、よろしくね!更新が滞ることも多々あるでしょうが(笑)
おせち、子供の頃はあんまり嬉しくなかったかな?でも去年、一昨年の見事なおせちに感銘を受け頑張ってみたけど、やっぱり高級食材には手が出なかったわ(;-_-)=3
Posted by ノスケ at 2011年01月04日 21:20
☆くらっちさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
元旦早朝に日南に帰ったんですが、あの寒波で山側からの帰省を諦め、海側から大渋滞を覚悟して帰省したのですが、なんと!!全く渋滞なし!!
来年はぜひ初日の出見て帰省を(笑)
おせち、今年はノスケパパの実家は、祖母の入院や義母の体調不良で作れる人がいなかったんですよ・・・
で挑戦したわけでして・・・
そしたら、私の実家の母も寝込んでしまい、実家の父にも届けることに(笑)
慌ただしい年末年始でした・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
元旦早朝に日南に帰ったんですが、あの寒波で山側からの帰省を諦め、海側から大渋滞を覚悟して帰省したのですが、なんと!!全く渋滞なし!!
来年はぜひ初日の出見て帰省を(笑)
おせち、今年はノスケパパの実家は、祖母の入院や義母の体調不良で作れる人がいなかったんですよ・・・
で挑戦したわけでして・・・
そしたら、私の実家の母も寝込んでしまい、実家の父にも届けることに(笑)
慌ただしい年末年始でした・・・
Posted by ノスケ at 2011年01月04日 21:28