2011年03月25日
チビスケ、ノスケ頑張りました

チビスケ、入院と手術を頑張って本日退院となりました・・・
先月から予定されていたので、いろいろ事前準備はできていたのですが、なんせ初の入院、そして手術。
そして私も完全付き添いだった為、いろんな友人たちにアドバイスをもらい、レジャーシートと寝袋持参で泊まり込みとなりました。
いろいろ情報をありがとう!!
ノスケたちも学校最後の週でしたが、西都の実家から登下校。
「今週はいろいろ持って帰らなきゃいけない荷物がたくさんだから、車で良かった〜」
「ちょうど筍がとれる時期やから、じいちゃんと山に行こう!」
などと前向きな発言に安心し、とりあえず4日間頑張ってくれました。
チビスケ、術後に発熱が続き、本日の退院も危ぶまれ、ノスケたちもまさか今日退院できるとは思っていなかったみたいで、家に帰ってくると大喜び。
しかもSノスケは涙を流していました・・・
えっ?
そんなに寂しかった?
と思っていたら・・・
仲良しだったお友達が北海道に転校することになり、今日さよならしたそうで・・・
どうやら学校でも本人を前にして泣いたみたいです(笑)
そしてSノスケ。
そのお友達にまた会えるか、聞いたようで・・・
「お母さん、K君、東京大学に行くかもしれんみたいだから、僕も東京大学行くわ!」
汗・・・
じゃあ3年生はますます勉強を頑張らんといかんね!!
彼はやる気みたいです(笑)
チビスケの手術ですが、奇跡が起き、びっくりすることが!!
手術開始したドクターもびっくりだったようで失笑だったんですが、奇跡が起きてしまったようで四カ所メスを入れる予定が、二カ所に!!(笑)
30分ほどの簡単な手術で、あまり心配はいらないって言われてたんですが、やっぱり全身麻酔が心配でした・・・
先週末に御先祖にお墓参りに回ったからかな?
ちゃ〜んと見守ってくれてたんでしょうね。
ミラクルボーイです(笑)
久しぶりに家族が揃うことをうれしかったノスケパパ。
内緒でケーキを買って先ほど帰ってきましたが・・・

チビスケは夢の中・・・
Sノスケは、かなへび捕獲の為に西都の実家へ・・・
パパ残念!!
昨日の夜中までグッタリだったチビスケも、今日は完全復活!
また明日から賑やかなノスケ家になりそうです。
ていうか春休みじゃん!
忘れてた!!
「あゆみ」もしっかり持って帰ってましたよ。
その話はまた今度(笑)
Posted by ノスケ at 22:45│Comments(10)
この記事へのコメント
そう。春休み!
また賑やかな日が来るんですね(≧▽≦;ママ大変
チビスケくん。手術だったんですね!?
でも、最小限で済んでよかった。。。よくがんばったね(T▽T
退院おめでとう!!!
それから、子供たちのやる気には、大人の方が励まされます。
前向いて、東大めざせ!!!(笑)
また賑やかな日が来るんですね(≧▽≦;ママ大変
チビスケくん。手術だったんですね!?
でも、最小限で済んでよかった。。。よくがんばったね(T▽T
退院おめでとう!!!
それから、子供たちのやる気には、大人の方が励まされます。
前向いて、東大めざせ!!!(笑)
Posted by kusukusu at 2011年03月26日 01:09
チビスケくん、小さな体で手術を乗り越えたんですね!!
えらいなぁ…。
私なんて、ちょっと痛いくらいの治療で弱音吐いちゃって恥ずかしい(^^;)
ママに春休みは無いだろうけど、満喫してください♪
えらいなぁ…。
私なんて、ちょっと痛いくらいの治療で弱音吐いちゃって恥ずかしい(^^;)
ママに春休みは無いだろうけど、満喫してください♪
Posted by 幸せうさぎ at 2011年03月26日 10:21
チビスケくんが手術!
びっくりしました
でもミラクルで予定より小さく済んだと聞いてちょっと安心しました
でもお母さん、怖かったでしょう?
大人でも麻酔は心配しますよね
チビスケくんなら余計ですよね
お兄ちゃん達も頑張りましたね
ノスケ君たちにもチビスケくんにも金メダルをあげたいです
ノスケさんにも!
びっくりしました
でもミラクルで予定より小さく済んだと聞いてちょっと安心しました
でもお母さん、怖かったでしょう?
大人でも麻酔は心配しますよね
チビスケくんなら余計ですよね
お兄ちゃん達も頑張りましたね
ノスケ君たちにもチビスケくんにも金メダルをあげたいです
ノスケさんにも!
Posted by Bebe at 2011年03月26日 22:13
☆kusukusuさんへ
春休み。賑やかで、またドタバタしそうです・・。
頑張ります(笑)
>退院おめでとう!!!ありがとう!
復活も早いし、これでとりあえず安心かな?
>前向いて、東大めざせ!!!(笑)
チャレンジを始めて頑張ってるみたいです・・
夢は大きく??
春休み。賑やかで、またドタバタしそうです・・。
頑張ります(笑)
>退院おめでとう!!!ありがとう!
復活も早いし、これでとりあえず安心かな?
>前向いて、東大めざせ!!!(笑)
チャレンジを始めて頑張ってるみたいです・・
夢は大きく??
Posted by ノスケ at 2011年03月27日 06:10
☆幸せうさぎさんへ
痛いとも、怖いとも言えないチビスケ。
でも、グッタリ動こうとしない姿はかわいそうでした・・・
本当頑張りましたよ〜
うさぎさんもまだまだ状態よくないみたいだね。
耳鼻科は私も治療が恐怖だったので、とっても気持ちが分かります。
忙しいうさぎさん、安静になかなかできないだろうけど、自分をしっかりいたわってあげてくださいね!
早く良くなるように願ってます!
痛いとも、怖いとも言えないチビスケ。
でも、グッタリ動こうとしない姿はかわいそうでした・・・
本当頑張りましたよ〜
うさぎさんもまだまだ状態よくないみたいだね。
耳鼻科は私も治療が恐怖だったので、とっても気持ちが分かります。
忙しいうさぎさん、安静になかなかできないだろうけど、自分をしっかりいたわってあげてくださいね!
早く良くなるように願ってます!
Posted by ノスケ at 2011年03月27日 06:18
☆Bebeさんへ
金メダルありがとうございます(笑)
うれしい!
ミラクルボーイのチビスケをみんな誉めてくれましたよ(笑)
手術は簡単らしく、これが原因で亡くなることはないけど、全身麻酔でまれに命を落としたりすることがあります・・
と主治医の先生に術前説明を受けていたので、やっぱり目を覚ますまでは心配でした。
手術室にも私の抱っこで入室し、先生に渡すときも辛かったです(涙)
無事終わってホッとしてますよ〜。
金メダルありがとうございます(笑)
うれしい!
ミラクルボーイのチビスケをみんな誉めてくれましたよ(笑)
手術は簡単らしく、これが原因で亡くなることはないけど、全身麻酔でまれに命を落としたりすることがあります・・
と主治医の先生に術前説明を受けていたので、やっぱり目を覚ますまでは心配でした。
手術室にも私の抱っこで入室し、先生に渡すときも辛かったです(涙)
無事終わってホッとしてますよ〜。
Posted by ノスケ at 2011年03月27日 06:25
チビスケくん、入院~手術!だったのですね。
ミラクルが起きるのもうなずける。
そういうことって、あるのですよね(^u^)
今日でブログは閉じますが、またお会いできる日を楽しみにしています。
世のお父さんお母さんがノスケさんのブログで励まされていますよ☆
これからも、子育て頑張ってくださいね(^O^)/
ミラクルが起きるのもうなずける。
そういうことって、あるのですよね(^u^)
今日でブログは閉じますが、またお会いできる日を楽しみにしています。
世のお父さんお母さんがノスケさんのブログで励まされていますよ☆
これからも、子育て頑張ってくださいね(^O^)/
Posted by 優(ゆう) at 2011年03月31日 21:53
☆優(ゆう)さんへ
ありがとうございます。
優さんのような癒し系で、いつも子供の一番で、精一杯応援し続ける母を目指して、切磋琢磨し続けます(笑)
あれだけ不思議なご縁があったので、またお会いできそうですね!
次の目標に向かって頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
優さんのような癒し系で、いつも子供の一番で、精一杯応援し続ける母を目指して、切磋琢磨し続けます(笑)
あれだけ不思議なご縁があったので、またお会いできそうですね!
次の目標に向かって頑張ってくださいね。
Posted by ノスケ at 2011年04月01日 22:26
チビスケくん、入院しての手術をされていたんですね
ブログに久々覗きに来たら、びっくりする話で驚きました
小さい身体に麻酔をかけられての手術をしたんだと思うと
本当に本当によく頑張ったねと言いたいです
しかし、術中のミラクルは本当にスゴイです!
チビスケくん、何かもっているのかも!!
ノスケさんも付き添い入院、本当にお疲れ様でした
Rノスケくんのお熱、インフルエンザではないといいですね
ブログに久々覗きに来たら、びっくりする話で驚きました
小さい身体に麻酔をかけられての手術をしたんだと思うと
本当に本当によく頑張ったねと言いたいです
しかし、術中のミラクルは本当にスゴイです!
チビスケくん、何かもっているのかも!!
ノスケさんも付き添い入院、本当にお疲れ様でした
Rノスケくんのお熱、インフルエンザではないといいですね
Posted by くらっち at 2011年04月03日 15:00
☆くらっちさんへ
お久しぶりです!
そうなんです。初入院、手術を経験してきましたよ〜
手術室まで抱っこして連れて行くんですが、本当に胸が締め付けられるようでした。
今ではまたパワフルに動き回ってますよ!
付き添い看護もチビスケ限定だったので、たっぷり甘やかしてきました(笑)
お久しぶりです!
そうなんです。初入院、手術を経験してきましたよ〜
手術室まで抱っこして連れて行くんですが、本当に胸が締め付けられるようでした。
今ではまたパワフルに動き回ってますよ!
付き添い看護もチビスケ限定だったので、たっぷり甘やかしてきました(笑)
Posted by ノスケ at 2011年04月04日 22:14