2011年04月02日
春が来た〜
今日は、ノスケたちがじぃじとお出かけだったので、姪っ子2人とチビスケと4人で花見ランチをしてきました。
桜も弾けるように開花し始めてますよ〜。
あっ、画像なし(笑)
お天気も良く、暖かくて絶好のお花見日和でしたよ。春が来ましたね〜
春が来たといえば・・・
昨夜、半年ぶりくらいかな?高校の時の後輩から電話がありました。
同じ陸上部で、私がマネージャーだったせいか??
彼は高校時代から今までよく電話をかけてきてくれたり、顔を見せてくれては、恋愛相談や仕事の相談、近況報告をしてくれていましたが・・・
昨日の電話は、ようやく今秋結婚することが決まったとの報告でした。
長く険しい春だったね!
35歳の春。おめでとう(笑)
でもね、私に結納の相談や、招待客の相談、式までの段取りの相談ですと?!
無理よ〜
だって、自分の結婚からの体験談を話したくても10年前だもん(笑)
だいぶ違ってるだろうから、その相談は無理よ〜と爆笑しちゃいました。
どんな結婚式になるんでしょうか?今から楽しみです。
そして、ノスケたちがどうしても春休みに、福岡を離れるお友達に会いに、福岡に行きたがってたんですが、今回は無理でした。
そのお友達も今日、とうとう静岡にお引っ越し。
行きたくない!!
ここにいたい!!
お別れしたくない!!
と号泣した中、お別れしたそうです。
それまでは強気な発言だったみたいで、我慢してたんでしょうね。
でも大丈夫よ!
離れていても、みんなと同じ空の下で、同じ太陽に照らされながらきっとまた明日も笑顔でいれるからね!!
次に会えるのを楽しみにして頑張っていこうね。
子供たちもそしてママたちとも、堅く強い絆で結ばれているんで大丈夫。
また会えるよ!
いってらっしゃい!
そしてノスケパパ。
今日は、大学時代の友人の結婚式で明日まで大阪です。
こちらは41歳の春(笑)
11年ぶりに友人たちと会うノスケパパ。
少しだけの餞別を渡し、見送りました。
あのころの約20年前の野球仲間たち、どう変身しているんでしょうね。
土産話を楽しみに待ってま〜す。
あっ、お土産は話だけじゃはダメよ(笑)
そしてノスケたちにも春到来。
また玄関に怪しい箱が登場。
なに?
カナヘビ二匹とイモリたち・・・
またイモリを使って天気予報をしています・・・
ここにもしっかり春が来てました!!
彼らの季節がまたやってきた!!
今年もどんな虫たちに出会えるんでしょうか・・・っていうか、三年生になるのに、まだ虫なの??
どうやら、今年はカブトムシの幼虫もうまく育っているらしいです。
倉庫にて冬眠させていたという事実を今日、知らされました(笑)
でもチビスケに続いて、今夜からRノスケが高熱。
インフルエンザかなぁ〜
せっかく花見しようねって言ってたのにね・・・
桜も弾けるように開花し始めてますよ〜。
あっ、画像なし(笑)
お天気も良く、暖かくて絶好のお花見日和でしたよ。春が来ましたね〜
春が来たといえば・・・
昨夜、半年ぶりくらいかな?高校の時の後輩から電話がありました。
同じ陸上部で、私がマネージャーだったせいか??
彼は高校時代から今までよく電話をかけてきてくれたり、顔を見せてくれては、恋愛相談や仕事の相談、近況報告をしてくれていましたが・・・
昨日の電話は、ようやく今秋結婚することが決まったとの報告でした。
長く険しい春だったね!
35歳の春。おめでとう(笑)
でもね、私に結納の相談や、招待客の相談、式までの段取りの相談ですと?!
無理よ〜
だって、自分の結婚からの体験談を話したくても10年前だもん(笑)
だいぶ違ってるだろうから、その相談は無理よ〜と爆笑しちゃいました。
どんな結婚式になるんでしょうか?今から楽しみです。
そして、ノスケたちがどうしても春休みに、福岡を離れるお友達に会いに、福岡に行きたがってたんですが、今回は無理でした。
そのお友達も今日、とうとう静岡にお引っ越し。
行きたくない!!
ここにいたい!!
お別れしたくない!!
と号泣した中、お別れしたそうです。
それまでは強気な発言だったみたいで、我慢してたんでしょうね。
でも大丈夫よ!
離れていても、みんなと同じ空の下で、同じ太陽に照らされながらきっとまた明日も笑顔でいれるからね!!
次に会えるのを楽しみにして頑張っていこうね。
子供たちもそしてママたちとも、堅く強い絆で結ばれているんで大丈夫。
また会えるよ!
いってらっしゃい!
そしてノスケパパ。
今日は、大学時代の友人の結婚式で明日まで大阪です。
こちらは41歳の春(笑)
11年ぶりに友人たちと会うノスケパパ。
少しだけの餞別を渡し、見送りました。
あのころの約20年前の野球仲間たち、どう変身しているんでしょうね。
土産話を楽しみに待ってま〜す。
あっ、お土産は話だけじゃはダメよ(笑)
そしてノスケたちにも春到来。
また玄関に怪しい箱が登場。
なに?
カナヘビ二匹とイモリたち・・・
またイモリを使って天気予報をしています・・・
ここにもしっかり春が来てました!!
彼らの季節がまたやってきた!!
今年もどんな虫たちに出会えるんでしょうか・・・っていうか、三年生になるのに、まだ虫なの??
どうやら、今年はカブトムシの幼虫もうまく育っているらしいです。
倉庫にて冬眠させていたという事実を今日、知らされました(笑)
でもチビスケに続いて、今夜からRノスケが高熱。
インフルエンザかなぁ〜
せっかく花見しようねって言ってたのにね・・・
Posted by ノスケ at 22:21│Comments(2)
この記事へのコメント
だんなさんはうちのだんなさんと同い年かな?
上の子も新三年生で一緒だし、偶然ですね〜(^o^)
春
これからまだまだたくさんの虫達が仲間入りしますね、きっと!
ママさん!気を確かにもって頑張ってくださいね〜
上の子も新三年生で一緒だし、偶然ですね〜(^o^)
春
これからまだまだたくさんの虫達が仲間入りしますね、きっと!
ママさん!気を確かにもって頑張ってくださいね〜
Posted by Bebe at 2011年04月03日 21:56
☆Bebeさんへ
ノスケパパは45年生まれです(笑)。お友達は大学の同級生なんですが、勉強に寄り道があったようで?年齢が違うようです(笑)
いよいよ三年生ですね!
中学年だね!って毎日励ましてますよ(笑)
今日は仕事から帰ってきたら、玄関にメダカが・・・。
インターホンの下にはイモリが。
玄関入るとカナヘビとメダカがお出迎え〜
母もだいぶ免疫がついてきました・・・
ノスケパパは45年生まれです(笑)。お友達は大学の同級生なんですが、勉強に寄り道があったようで?年齢が違うようです(笑)
いよいよ三年生ですね!
中学年だね!って毎日励ましてますよ(笑)
今日は仕事から帰ってきたら、玄関にメダカが・・・。
インターホンの下にはイモリが。
玄関入るとカナヘビとメダカがお出迎え〜
母もだいぶ免疫がついてきました・・・
Posted by ノスケ at 2011年04月04日 22:07