2011年05月05日
子供の日
本日子供の日。
我が家の子供たち、ノスケブラザーズは昨夜、11時前に就寝だったにもかかわらず
今朝5時起床。ノスケパパと一緒に魚釣りに出かけて行きました。
子供の日だから、好きなことをさせてあげたかったんでしょうね。
ノスケパパ、かなりお疲れだったんですが頑張ってましたよ~。
そして、我が家の三男、チビスケ君。
彼は大好きなじぃじ、ばぁば、いとこのお姉ちゃん達2人と一緒に大好きな動物園に
連れて行ってもらいました・・・・
かなり、喜んでいた模様(笑)
よかったね!!
そして、私。
自宅でのんびりしよっかな?なんて思っていましたが・・・・・

柏餅に挑戦しました。
小さい頃、よく祖母が手作りしてくれていましたが、その味を母が受け継ぐこともなく途絶えて
いました。
ノスケパパの伯母が唯一上手に和菓子を作れるので、先日作り方を伝授してもらい、早速挑戦。
まだまだ改良の余地がたくさんありますが、とりあえず形は柏餅(笑)
アンコ嫌いのRノスケも「おいしい」と食べてくれました。
ポイントは葉っぱとだんごがくっつかないところ(爆)
意外とそこが大事だったりします^^。

季節のものをいただける幸せを感じてくれるといいなぁ。
そして、この三兄弟がいつまでも元気で笑顔が絶えない毎日でありますように・・・・・

今日は、子供たちもそして私たちも楽しい楽しい一日でした。
我が家の子供たち、ノスケブラザーズは昨夜、11時前に就寝だったにもかかわらず
今朝5時起床。ノスケパパと一緒に魚釣りに出かけて行きました。
子供の日だから、好きなことをさせてあげたかったんでしょうね。
ノスケパパ、かなりお疲れだったんですが頑張ってましたよ~。
そして、我が家の三男、チビスケ君。
彼は大好きなじぃじ、ばぁば、いとこのお姉ちゃん達2人と一緒に大好きな動物園に
連れて行ってもらいました・・・・
かなり、喜んでいた模様(笑)
よかったね!!
そして、私。
自宅でのんびりしよっかな?なんて思っていましたが・・・・・

柏餅に挑戦しました。
小さい頃、よく祖母が手作りしてくれていましたが、その味を母が受け継ぐこともなく途絶えて
いました。
ノスケパパの伯母が唯一上手に和菓子を作れるので、先日作り方を伝授してもらい、早速挑戦。
まだまだ改良の余地がたくさんありますが、とりあえず形は柏餅(笑)
アンコ嫌いのRノスケも「おいしい」と食べてくれました。
ポイントは葉っぱとだんごがくっつかないところ(爆)
意外とそこが大事だったりします^^。

季節のものをいただける幸せを感じてくれるといいなぁ。
そして、この三兄弟がいつまでも元気で笑顔が絶えない毎日でありますように・・・・・

今日は、子供たちもそして私たちも楽しい楽しい一日でした。
Posted by ノスケ at 22:06│Comments(8)
この記事へのコメント
すてきなこどもの日。
私も息子がいますが、
私は今日仕事で何もしてあげれなかった。
私も息子がいますが、
私は今日仕事で何もしてあげれなかった。
Posted by ぐりーんざうるす1号
at 2011年05月05日 22:11

まさに今いただきました^^
もうそこら辺のお店のよりずっとずっと美味しかったです!!!
いや、本当に。
お料理上手なママでのすけくんたちが羨ましいなぁ。
もうそこら辺のお店のよりずっとずっと美味しかったです!!!
いや、本当に。
お料理上手なママでのすけくんたちが羨ましいなぁ。
Posted by pia masa at 2011年05月05日 22:15
☆ぐりーんざうるす1号さんへ
オープンしたばかりで忙しいでしょうね。
息子さんはちゃ〜んとわかってくれてますよ!
いつもあんなに手作りおやつばかり、うらやましいです!
いつかあのタルトが食べてみたい(笑)
レストランに行ける日がくるのも楽しみにしていますね!
オープンしたばかりで忙しいでしょうね。
息子さんはちゃ〜んとわかってくれてますよ!
いつもあんなに手作りおやつばかり、うらやましいです!
いつかあのタルトが食べてみたい(笑)
レストランに行ける日がくるのも楽しみにしていますね!
Posted by ノスケ at 2011年05月05日 22:20
☆pia masaさんへ
ありがとうございます(笑)
明日くらいに何か異変があったらいい病院紹介しますね。
お料理上手なんて・・・
未だに認めてくれないノスケパパにめ〜いっぱい伝えてください(笑)
去年の宮崎神宮初詣から始まり、晴さん、noinoiさん帰国会、鹿児島、そしてサンパークとニアミスの連続だったのにもかかわらず、ご縁があって本当に良かったです。
友達にも自慢しときます(笑)
ありがとうございます(笑)
明日くらいに何か異変があったらいい病院紹介しますね。
お料理上手なんて・・・
未だに認めてくれないノスケパパにめ〜いっぱい伝えてください(笑)
去年の宮崎神宮初詣から始まり、晴さん、noinoiさん帰国会、鹿児島、そしてサンパークとニアミスの連続だったのにもかかわらず、ご縁があって本当に良かったです。
友達にも自慢しときます(笑)
Posted by ノスケ at 2011年05月05日 22:27
いや~。ようやくでしたね。
そんなにニアミスしてたんですかっ!てくらいしてますねw
諦めずに待ったかいがありました。
イケメンのノスケくん達にも会えたし、
優しそうな旦那さんにもお会いできたし、
思ったとおり素敵たノスケさんにも♪(ぽっ)
今日は本当にありがとうございました!
柏餅うまかったですよ~、本当に。
出来ればもう少し頂きたかったw
そんなにニアミスしてたんですかっ!てくらいしてますねw
諦めずに待ったかいがありました。
イケメンのノスケくん達にも会えたし、
優しそうな旦那さんにもお会いできたし、
思ったとおり素敵たノスケさんにも♪(ぽっ)
今日は本当にありがとうございました!
柏餅うまかったですよ~、本当に。
出来ればもう少し頂きたかったw
Posted by pia masa
at 2011年05月05日 23:01

ノスケさんへ
お約束の水饅頭のレシピ。。。
実は、先月末の和菓子作りの講習は
rue、突然のお仕事で参加出来なかったので、
レシピを入手できたら、またお伝えしますね。
柏もち、おいしそう。(笑)
お約束の水饅頭のレシピ。。。
実は、先月末の和菓子作りの講習は
rue、突然のお仕事で参加出来なかったので、
レシピを入手できたら、またお伝えしますね。
柏もち、おいしそう。(笑)
Posted by rue
at 2011年05月06日 08:50

☆pia masa様へ
こちらこそ、ありがとうございました。
予想をはるかに上回る旦那様(笑)に予想どおりの素敵な奥様。
仲良し夫婦でしたね〜
本当に待ったかいがありました!
末永くよろしくお願いします(笑)
こちらこそ、ありがとうございました。
予想をはるかに上回る旦那様(笑)に予想どおりの素敵な奥様。
仲良し夫婦でしたね〜
本当に待ったかいがありました!
末永くよろしくお願いします(笑)
Posted by ノスケ at 2011年05月07日 22:38
☆rueさんへ
この前ハッピーキッチン行ったときに、柏の葉を見つけたので柏餅作りに挑戦しましたよ。
和菓子は見かけも大事なので難しいですよね。
水饅頭、楽しみに待ってますね!
この前ハッピーキッチン行ったときに、柏の葉を見つけたので柏餅作りに挑戦しましたよ。
和菓子は見かけも大事なので難しいですよね。
水饅頭、楽しみに待ってますね!
Posted by ノスケ at 2011年05月07日 22:42