2011年11月04日

リセット

ずっと残念なお天気が続いてます。
我が家も、ちょっと残念な空気が流れています・・・・

心も体もリセットが必要かな。

昨日、ノスケパパは仕事でしたが、久しぶりに日南の義祖母に会いに行ってきました。
1カ月半ぶりかなぁ。
元気に過ごしていて、安心しました。

ノスケ達に
「何年生になったとかね?」
と何度も質問(笑)
それでも、ノスケ達、何度も
「3年生になりました」
って答えてましたよ。

おばあちゃんの笑顔にパワーをもらって帰ってきました。
昭和初期に女手ひとつで3人の子育て。行商で生計をたてていた義祖母。
そのころの苦労にくらべたら、今の私なんて何も苦労知らずなんだろうな。

帰り道の日南海岸での海をみながら、自分の心のスペースの小ささに
ため息がでました・・・・・
イメージはこの大海原!!

広く広く、何事もかかってこいです!!

さて、ノスケ達もいよいよ野球始動開始な感じ。
第二ステージに突入というところでしょうか。

私も、何かまた第二ステージに入らなきゃかな。
分かっているんですが、日々の忙しさと体調管理で保守的になってるような。

いかんいかん。
夢と希望。
イメージは大海原。
頑張って前進です。

最近、お天気が悪いのでお散歩に行けないチビスケのため、
ノスケ達が踏切画像を見ています(笑)
リセット



Posted by ノスケ at 12:50│Comments(4)
この記事へのコメント
天気もこんなだし、何か新しいことをはじめようとするときには最後の一歩が踏み出せなかったりして、そうこうするうちに心の疲れが体にも現れてきますよね(/ω\)
私もいつもそうです。
どうしていいか、わからなくなってしまいます・・・。
ノスケさんに、一度お会いしたいなあっと思っている私です(*´∀`*) 
あ そうそう 今日、息子に先生への手紙を持たせました。
躊躇してずっと渡せなかった手紙。 勇気を出しました。
早く外の雨も心の雨もすっきりあがって、青空をみたいですね♫
Posted by マッキー at 2011年11月04日 13:45
そんな時って大海原の波のように、サーってやってきますよね
でも必ずまたサーって行っちゃいますから、大丈夫!
私も高い低いはあれど、よくあります
そんな時はついつい口調も激しく叱ってしまったり…
そんな時のために、心配してもいいことないよ〜って、テレビの外国の風景で出たギリシャアテネのおじさんの言葉を思い出します
って、心配しない悩まないって難しくて(笑)
でもちょっぴり気が楽になる言葉なんです
ノスケさんにも効くといいなぁ

ブラザーズの野球が始まると忙しくなると思いますが、無理はせず頑張ってくださいね
Posted by Bebe at 2011年11月04日 21:57
☆マッキーさんへ
そうなんですよね。
何かを始めるって、やる気に満ち溢れるまでにやるべき優先順位がなかなか自分に回ってこない感じが。
自分用の時間を作れずにいます。
無理すると体に響くお年頃の私です(笑)

>ノスケさんに、一度お会いしたいなあっと思っている私です(*´∀`*) 
私も同じく、お会いしたくて、ゆうゆうの先生にマッキーさんが幼稚園にいらっしゃれば教えてくださいとお願いしましたよ(笑)
次は来週金曜日です!
お手紙も渡せたんですね。本当、勇気がいりますね。坊ちゃんもドキドキな1日だったでしょうね。
心にしっかり響いてくださることを願ってます!
Posted by ノスケ at 2011年11月05日 13:39
☆Bebeさんへ
ありがとうございます。
「心配してもいいことないよ〜」
その通りですね。
アテネのおじいちゃんありがとう!
白ヒゲの優しいシワがたくさんあるおじいちゃんを想像しました(笑)
毎日を笑顔で過ごせるって難しいですけど、自分の人生、自分で楽しんで幸せな時間をた〜っくさん過ごしたいですね!
野球も頑張ってくれるかなぁ〜。
早くお天気回復してくれるといいんですけどね!
Posted by ノスケ at 2011年11月05日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リセット
    コメント(4)