2012年03月03日
ノスケ背番号ゲット!

本日、めでたく背番号をいただきました・・・・
人生初の背番号。
まぁ、学年順で入団順の番号らしいので、とくにこだわりはないようです。
さぁこれをチクチク縫わなきゃいけません。
斜めにならないよう、前後一緒に縫い付けないよう、少々緊張して縫わなきゃね。
ノスケパパは背番号「19」
これで、「17」「18」「19」の連番となりました(笑)
今日は6年生の卒団式の試合でした。6年生最後の試合。
もう、かっこよくて、最後かぁ~と思うと涙があふれそうになりました。
ノスケ達が卒団する頃は、どう成長するのでしょうか???
さて。いよいよ新メンバーでの始動です。試合に出れる日はくるのかしら?(笑)
がんばらなきゃね~。
本日、玄関のしだれ梅が初開花。

おめでとうって祝福されてるみたいだね(笑)
明日も、頑張ろう!!
Posted by ノスケ at 21:43│Comments(5)
この記事へのコメント
童夢も注文したの車の番号を1718にしようかなぁ?
Posted by dohmu
at 2012年03月03日 22:16

連番イイじゃないですか。
なんか縁起良さそうw
ノスケくんたちもこれからチームを引っ張っていく
学年になっていくんでしょうね。
楽しみですよね。
しだれ梅の開花もメデタイです。
ただ最初蜘蛛の足にみえてゾワッとしましたw
ゴメンナサイ。
なんか縁起良さそうw
ノスケくんたちもこれからチームを引っ張っていく
学年になっていくんでしょうね。
楽しみですよね。
しだれ梅の開花もメデタイです。
ただ最初蜘蛛の足にみえてゾワッとしましたw
ゴメンナサイ。
Posted by pia masa
at 2012年03月04日 01:14

パパさんと連番なんて、なんか持ってますね~^^
これでまたテンションup!
ノスケさんは忙しいだろうけど無理せず頑張ってね♪
これでまたテンションup!
ノスケさんは忙しいだろうけど無理せず頑張ってね♪
Posted by pia masa at 2012年03月04日 09:53
ユニフォーム似合いますね!
背番号もらえるの、嬉しかったでしょうね
連番は偶然?それだったらすごいなぁ
梅もそれに合わせて開花したんですね~
新チーム稼働、頑張って!ママさんも!
背番号もらえるの、嬉しかったでしょうね
連番は偶然?それだったらすごいなぁ
梅もそれに合わせて開花したんですね~
新チーム稼働、頑張って!ママさんも!
Posted by Bebe at 2012年03月05日 07:16
☆童夢さんへ
いいなぁ。新車でしょうか??
1718・・・いやきっとこれからまだ飛躍していくはずですから。
もうちょっといい夢をみれる番号で(笑)
☆pia masaさんへ
年功序列的な背番号の振り分けだったようで、もちろん彼らは連番でした。
まぁ、パパが一番うれしかったようですけどね。
これからチームを引っ張っていくか、足を引っ張るか・・・・
彼らの努力次第でずいぶんな違いがでるんでしょうね。
ホント、クモの足に見えてきました。
でも、八重の梅だったんですよ^^。
☆pia masa奥様へ
いつか3人並んで写真撮らなきゃ。
最近は、週末の休日が休みじゃない状態。
一番子供たちがそう感じているのでは??
それでも元気なのが救いです。
あとは、どっぷりはまってくれればいいんですけどね。
☆Bebeさんへ
そうそう、背番号もらえてうれしかったようですよ。
ノスケ達の連番は必然だったんですけど、パパとの連番は偶然です。
あとは、試合にでれるような選手に成長してほしいですけど、まだまだ
遠い日のようです。
いいなぁ。新車でしょうか??
1718・・・いやきっとこれからまだ飛躍していくはずですから。
もうちょっといい夢をみれる番号で(笑)
☆pia masaさんへ
年功序列的な背番号の振り分けだったようで、もちろん彼らは連番でした。
まぁ、パパが一番うれしかったようですけどね。
これからチームを引っ張っていくか、足を引っ張るか・・・・
彼らの努力次第でずいぶんな違いがでるんでしょうね。
ホント、クモの足に見えてきました。
でも、八重の梅だったんですよ^^。
☆pia masa奥様へ
いつか3人並んで写真撮らなきゃ。
最近は、週末の休日が休みじゃない状態。
一番子供たちがそう感じているのでは??
それでも元気なのが救いです。
あとは、どっぷりはまってくれればいいんですけどね。
☆Bebeさんへ
そうそう、背番号もらえてうれしかったようですよ。
ノスケ達の連番は必然だったんですけど、パパとの連番は偶然です。
あとは、試合にでれるような選手に成長してほしいですけど、まだまだ
遠い日のようです。
Posted by ノスケ
at 2012年03月11日 20:58
