2012年07月10日
七夕様の願い事
暑い日が続きますね・・・・
またも更新が遅れていました。
先週土曜日は七夕様でしたね。
我が家は、チビスケが生まれる前までは、毎年自宅に笹飾りを作って、
来客があると願い事を書いてもらっていましたが、ここ数年飾ってません・・・・
今年も、あいにくの天気が続いていたので、木を切ることができませんでした。
しかし、職場でかざっているので、便乗して願い事書いてきましたよ。
Sノスケに、「お願い事どうする??」と聞くと、すぐの回答。
「タマムシをゲットできますように。」
とのこと。
さっそく書いてきましたよ。
そしたら・・・ナント!!

ほら。

生まれてはじめて、生きた「タマムシ」ゲットしましたよ!!
もう、二人とも大喜び。
スゴイね~。長年の夢が叶いました。
タマムシの食べる木を調べ、探し、エサまでしっかり確保して可愛がっています。
我が家では、タマムシ御殿まで出来上がっているようです(笑)
毎朝、早起きしてお世話。
寝る前も、しっかりお世話。
幸せな時間なんでしょうね。
私も、生きているタマムシに初めて出会えました。
そして、Rノスケの願い事。
「野球の公式戦で勝てますように。」
実は・・・・・
これまた・・・・
叶いました!!!(日曜日)
5年生以下のジュニアの大会にノスケ達、公式戦初デビューを飾ったんです!!
そして、ライトSノスケ。レフトRノスケで出場。
打順も8番Sノスケ。9番Rノスケ・・・
相手チームのピッチャーは同じ顔した左バッターが続くので、不思議だったかも(笑)
先輩たちの活躍もあり、見事勝利しました。
実は、先週始めに今後のノスケ達の野球のことについて、私とノスケ達とで話し合いしたんです。
厳しいこともたくさん言いました。
Sノスケは、正直辞めたいような気持ちがあったのかもしれませんが、この試合で、
3塁打を放ち、自信につながったようです。
昨日からは、早朝練習を始めた二人。
ようやく本腰入れてくれるかな??
野球ノートも自主的に書き始めたRノスケ。
今週末の2回戦の相手は、かなりの強豪チーム。
チームの一員として頑張って欲しいです。
そして、その次の週はいよいよ4年生以下の大会。
どうなるかしら??楽しさを味わってくれることを願っています。
それにしても、七夕様のお願い事こんなに成就してもらっていいのかしら(笑)
最近、「ぶどうちょうだい!!」ブームのこの人。
必死にぶどうをたべています。

食べ過ぎじゃろ??
って、ノスケ達と三人で食べていましたが、最後まで食べ尽くしているチビスケ(笑)
チビスケのお願い事は
「しんかんせんに、のれますように」
さて、このお願い事も成就できるかな??

もうすぐ夏休み・・・・・
叶うかなぁ。
またも更新が遅れていました。
先週土曜日は七夕様でしたね。
我が家は、チビスケが生まれる前までは、毎年自宅に笹飾りを作って、
来客があると願い事を書いてもらっていましたが、ここ数年飾ってません・・・・
今年も、あいにくの天気が続いていたので、木を切ることができませんでした。
しかし、職場でかざっているので、便乗して願い事書いてきましたよ。
Sノスケに、「お願い事どうする??」と聞くと、すぐの回答。
「タマムシをゲットできますように。」
とのこと。
さっそく書いてきましたよ。
そしたら・・・ナント!!

ほら。

生まれてはじめて、生きた「タマムシ」ゲットしましたよ!!
もう、二人とも大喜び。
スゴイね~。長年の夢が叶いました。
タマムシの食べる木を調べ、探し、エサまでしっかり確保して可愛がっています。
我が家では、タマムシ御殿まで出来上がっているようです(笑)
毎朝、早起きしてお世話。
寝る前も、しっかりお世話。
幸せな時間なんでしょうね。
私も、生きているタマムシに初めて出会えました。
そして、Rノスケの願い事。
「野球の公式戦で勝てますように。」
実は・・・・・
これまた・・・・
叶いました!!!(日曜日)
5年生以下のジュニアの大会にノスケ達、公式戦初デビューを飾ったんです!!
そして、ライトSノスケ。レフトRノスケで出場。
打順も8番Sノスケ。9番Rノスケ・・・
相手チームのピッチャーは同じ顔した左バッターが続くので、不思議だったかも(笑)
先輩たちの活躍もあり、見事勝利しました。
実は、先週始めに今後のノスケ達の野球のことについて、私とノスケ達とで話し合いしたんです。
厳しいこともたくさん言いました。
Sノスケは、正直辞めたいような気持ちがあったのかもしれませんが、この試合で、
3塁打を放ち、自信につながったようです。
昨日からは、早朝練習を始めた二人。
ようやく本腰入れてくれるかな??
野球ノートも自主的に書き始めたRノスケ。
今週末の2回戦の相手は、かなりの強豪チーム。
チームの一員として頑張って欲しいです。
そして、その次の週はいよいよ4年生以下の大会。
どうなるかしら??楽しさを味わってくれることを願っています。
それにしても、七夕様のお願い事こんなに成就してもらっていいのかしら(笑)
最近、「ぶどうちょうだい!!」ブームのこの人。
必死にぶどうをたべています。

食べ過ぎじゃろ??
って、ノスケ達と三人で食べていましたが、最後まで食べ尽くしているチビスケ(笑)
チビスケのお願い事は
「しんかんせんに、のれますように」
さて、このお願い事も成就できるかな??

もうすぐ夏休み・・・・・
叶うかなぁ。
Posted by ノスケ at 15:05│Comments(3)
この記事へのコメント
タマムシだ!
この間飛んでるタマムシを見た気がしたんですよ。
なんとタイムリーな。
何度か捕まえたことがあるんですけど、
昔から貴重でしたもんね~
いやー久しぶりに見られて僕も嬉しいww
今度とりに行ってみようかな。
ノスケくんたちに負けたままは悔しいww
この間飛んでるタマムシを見た気がしたんですよ。
なんとタイムリーな。
何度か捕まえたことがあるんですけど、
昔から貴重でしたもんね~
いやー久しぶりに見られて僕も嬉しいww
今度とりに行ってみようかな。
ノスケくんたちに負けたままは悔しいww
Posted by pia masa
at 2012年07月10日 18:11

懐かしい!タマムシ
子供の頃は見てました~
その頃はなんとなく(独断と偏見ですが)カミキリムシと似てると思って苦手でした
貴重なんですね
それにしても、七夕の成就率高いですね~
それだけノスケ君たちが頑張ってるからきっとご褒美ですね!
きっとチビスケ君のも叶うことでしょう(笑)
子供の頃は見てました~
その頃はなんとなく(独断と偏見ですが)カミキリムシと似てると思って苦手でした
貴重なんですね
それにしても、七夕の成就率高いですね~
それだけノスケ君たちが頑張ってるからきっとご褒美ですね!
きっとチビスケ君のも叶うことでしょう(笑)
Posted by Bebe at 2012年07月10日 22:33
☆pia masaさんへ
えっ??タマムシ見たんですか??
私、飛んでるとこなんて見たことないです。
コガネムシがカブトムシに見えるくらいなんで・・・・
虫眼なんて持ってない・・・
捕まえたことがあるなんて、さすが昭和の男(笑)
でも、masaさんの故郷には今でも飛んでそうですね。
そうそう、我が家のタマムシ、2匹になりましたよ!!
☆Bebeさんへ
えっ??Bebeさんも見たことあるんですか??
あんな輝いている虫がいるのを知ったのも、5年ほど前です。
国富や綾、木城などにも探しに行ったことあるんですけど、
このタマムシ、超近所の公園でゲットしたんですよ(笑)
意外と近くに生存していた・・・・
七夕様、かなり願い事聞いてくれました。
宝くじも当選のお願いしときゃよかった。(後悔)
えっ??タマムシ見たんですか??
私、飛んでるとこなんて見たことないです。
コガネムシがカブトムシに見えるくらいなんで・・・・
虫眼なんて持ってない・・・
捕まえたことがあるなんて、さすが昭和の男(笑)
でも、masaさんの故郷には今でも飛んでそうですね。
そうそう、我が家のタマムシ、2匹になりましたよ!!
☆Bebeさんへ
えっ??Bebeさんも見たことあるんですか??
あんな輝いている虫がいるのを知ったのも、5年ほど前です。
国富や綾、木城などにも探しに行ったことあるんですけど、
このタマムシ、超近所の公園でゲットしたんですよ(笑)
意外と近くに生存していた・・・・
七夕様、かなり願い事聞いてくれました。
宝くじも当選のお願いしときゃよかった。(後悔)
Posted by ノスケ
at 2012年07月11日 22:19
