2009年06月25日

アシダカグモ現る!

それは今夜突然現れた


台所の壁に明らかに小さいイエグモではない、大きいクモ


母『ぎゃ〜これ何
ノスケ『アシダカグモだ

母はこの時点で、パニック
そして、こういう時の為のノスケ達

バスターズ出番よ


2人の見事な連携プレーでハエ叩きが投入。



でも??、いつものあの勢いがない!いつもなら、見事な網裁きも、今日はなんかヘッピリ腰。


まさか・・・

3人で叫びながらようやく捕獲完了したが、

本人のハンター、Sノスケに聞いてみた・・

『Sちゃん、もしかして怖かったと
『うん、怖かった


そりゃいつも手で捕獲しているイエグモよりもかなりデカイし、動きも早い。でも、怖いものがあなた達にもあったのと母はびっくり!


あまりにも私が発狂しすぎたので、余計に恐怖感が増したようだ。


そして、それから1時間後・・・今度はもっと大きなアシダカグモが現れた・・。
今度は2人はその部屋に近づかない・・

閉ざされたその部屋は、パパハンターの出番となるが、今夜は行方不明となってしまった( ̄□ ̄;)!!

眠れない(;゜O゜)


無理・・


Posted by ノスケ at 23:36│Comments(12)
この記事へのコメント
さすがのノスケもダメだったかぁ
いきなり現れると怖いよね
クモも危険を察知したのでは 見つかるといいね
Posted by まめきょろ at 2009年06月26日 09:28
>まめきょろさんへ
また今夜も恐怖よ・・みんなわざと音を立てながら入室してます。Rノスケは口笛吹きながら、入ってたよ。威嚇かい?
Posted by ノスケ at 2009年06月26日 12:36
足が2本未満、8本以上は勘弁して下さい。。。
写真がなくて、ホント良かった。
Posted by pia masapia masa at 2009年06月26日 15:58
アシダカグモって見たことないけど、ノスケちゃんにでも怖いものがあったのね~。でも私も見てみたいわ~。
ところで、毎日暑いよね。私は通勤の自転車で参ってるのに、子供たちは自由に走り回って遊んでるよ!よく体力があるなって感心するわ。
うちの次女もかなり自由な子で今日も宿題は「明日するから」って遊びに行きました。うらやましいというか、なんというか・・・。
で、やっぱり6時まで!という約束に帰ってきません。そろそろ迎えに行ってきます・・・。
Posted by すずみおけい at 2009年06月26日 18:08
>pia masaさんへ
次回衝撃写真にご期待くださいヽ(゜▽、゜)ノ
きっと2本未満、8本以上の生物をノスケがゲットするはずです(爆)
Posted by ノスケ at 2009年06月26日 21:50
>すずみおけいさんへ
みんな相変わらず元気なんですね〜。おけいさんも十分元気ですから大丈夫ですよ〜。
『はいはい、みんな〜6時よ!!』の声が懐かしい・・
Posted by ノスケ at 2009年06月26日 21:55
アシダカグモって言うんだ・・・・

私の実家にも、かれこれ数十年前に出現!テレビをみていた居間に突如現れた“ヤツ”は、ソファーの合間を潜り抜け・・・
 『うギャ~!!!!』の叫び声を聞きつけたシュンババは、
 『家神様見れて、よかったね…』と言い放ち、去っていきました・・・

あんだけの大きさなのに、すっ~といなくなって、それから二度と現れてないのよね!今頃、どこにいるんだろう・・・

バスターズにも怖いものがあったんだね~♪その瞬間を見たかったわ!
Posted by 食いシュン坊 at 2009年06月26日 22:08
>食いシュン坊ちゃんへ
シュンババさすが〜。今でもどこかでひっそりと見守っていてくれてるていうか見守ってて、出てこないで!って感じだわね〜。でも参りました・・。昨夜無事に確保しました。神様だったのかしら?ヤバッ(°∇°;)
Posted by ノスケ at 2009年06月27日 14:36
我が家のネコをお貸ししましょうか?
かなりいい仕事しますよ~

こないだは小さいハエを捕まえたコがいました
可愛い顔してすごいハンティング能力ですよ
Posted by おさんぽあるみおさんぽあるみ at 2009年06月27日 14:47
>おさんぽあるみさんへ
猫ちゃんスゴイ!!かなりいい仕事してくれそうですね〜。また出没したら、すぐSOS出します(^-^)/~~
その前にノスケを鍛えなきゃかしら??
Posted by ノスケ at 2009年06月27日 20:18
ゴキブリ(GKBR)の天敵の蜘蛛ですね。通称「軍曹」
軍曹が居る家にはGKBRが必ず居ます!
そして、好物のGKBRが居なくなるまで、
驚異的スピードで夜間に駆除してくれます。
そして毒もなく人には噛み付きません。無害で蜘蛛の巣も張りません^^
生きてるとてもエコなゴキブリホイホイとして、GKBRを駆除してもらいましょう。

そしてGKBRがその家で全滅(食べつくされる)と挨拶もなしに出て行ってしまいます。
Posted by アシダカグモを殺さないで><; at 2009年07月19日 08:04
★アシダカグモを殺さないで><;さんへ
すごい情報ありがとうございます。そうなんですね〜。あの素早い動きならゴキ達も捕まえられそうですね。納得しました。あれから見かけなくなりました。そういう情報を知ると、嫌になりませんね!ノスケたちにも話ししてみます。
Posted by ノスケ at 2009年07月21日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アシダカグモ現る!
    コメント(12)