2010年08月06日
子ガメ達の旅立ち
dohmuさんのブログから、初めて知った海がめ上陸。
自宅から近い海に、アカウミガメが上陸するという話。それまで、知らなかった私・・・・
ノスケ達も、アカウミガメ=外国の海に生息する生き物。
と思っていた・・・・・
うそ?こんな近くに産卵するの??
さっそく、ノスケ一家で朝5時起床。
海岸散策へと出かけました。
初めてお会いするdohmuさん。
すぐノスケ一家と分かってくださり、優しく迎えてくださいました。
ありがとうございます!!
子ガメたち。ホントにいました!いました!
ちょうど海に戻っていくところで、見送っていたところ。
不思議だなぁ。
どうして、海の方向が分かるんだろう・・・・
どうして、みんな一生懸命荒波に向っていくんだろう・・・・

たくさんの小さなカメちゃんたち。みんな必死に歩いて海に向っています。
ノスケたちも感動しているようで、優しく見送っています。

頑張れ~。頑張れ~!!
気が付くと、応援していました。
頑張っている子ガメの姿を見ていると、
荒波に向って進む子ガメちゃんたちと、ノスケたちが重なって見えました。
大海原に進む子ガメたち。
誰も教えていないのに、立ち向かっている子ガメたち。
荒波に戻されても、必死に沖に向って泳ごうとする子ガメたち。
こんなうしろ姿を、私は将来大人になったノスケ、チビスケの3人も見送るのかな?
ただただ、頑張れ~と応援することしか手助けすることができず見送るのかな?
道を外れそうになっても、見守ることしかできないかもしれない。
それでも、頑張って前に進む姿を、私は信じて応援できるのかな?
出遅れた子ガメちゃんを見ながら、そんなことを考えていました。

ちょうど、雲に隠れていた朝日が顔を出し、
波がキラキラと輝き始めた海を照らし始めました。
なんともいえない、明るい輝いた未来を見た気がしました。
この子ガメたち、30年後に生まれたこの浜に帰ってくるそうです。
30年後・・・・
ノスケたち38歳。
チビスケ30歳。
もう、大海原に出ているんだろうな・・・・。
親の力なんて、必要なく、自分の足で歩いているんだろうな・・・・。
もう家族ができていて、子供たちに今日の話を聞かせたりしているんだろうな・・・・。
ノスケたちも、子ガメと出会えたこと、とっても感動しているようで、
カメ先生から聞いた話を、繰り返し私たちに教えてくれました。
そして、さっそくRノスケ君。絵日記完成させていました。
また、子ガメに会いにいこうね。
そして、たくさんたくさん、勇気を分けてもらおうね!
dohmuさん、ありがとうございました。
自宅から近い海に、アカウミガメが上陸するという話。それまで、知らなかった私・・・・
ノスケ達も、アカウミガメ=外国の海に生息する生き物。
と思っていた・・・・・
うそ?こんな近くに産卵するの??
さっそく、ノスケ一家で朝5時起床。
海岸散策へと出かけました。
初めてお会いするdohmuさん。
すぐノスケ一家と分かってくださり、優しく迎えてくださいました。
ありがとうございます!!
子ガメたち。ホントにいました!いました!
ちょうど海に戻っていくところで、見送っていたところ。
不思議だなぁ。
どうして、海の方向が分かるんだろう・・・・
どうして、みんな一生懸命荒波に向っていくんだろう・・・・

たくさんの小さなカメちゃんたち。みんな必死に歩いて海に向っています。
ノスケたちも感動しているようで、優しく見送っています。

頑張れ~。頑張れ~!!
気が付くと、応援していました。
頑張っている子ガメの姿を見ていると、
荒波に向って進む子ガメちゃんたちと、ノスケたちが重なって見えました。
大海原に進む子ガメたち。
誰も教えていないのに、立ち向かっている子ガメたち。
荒波に戻されても、必死に沖に向って泳ごうとする子ガメたち。
こんなうしろ姿を、私は将来大人になったノスケ、チビスケの3人も見送るのかな?
ただただ、頑張れ~と応援することしか手助けすることができず見送るのかな?
道を外れそうになっても、見守ることしかできないかもしれない。
それでも、頑張って前に進む姿を、私は信じて応援できるのかな?
出遅れた子ガメちゃんを見ながら、そんなことを考えていました。

ちょうど、雲に隠れていた朝日が顔を出し、
波がキラキラと輝き始めた海を照らし始めました。
なんともいえない、明るい輝いた未来を見た気がしました。
この子ガメたち、30年後に生まれたこの浜に帰ってくるそうです。
30年後・・・・
ノスケたち38歳。
チビスケ30歳。
もう、大海原に出ているんだろうな・・・・。
親の力なんて、必要なく、自分の足で歩いているんだろうな・・・・。
もう家族ができていて、子供たちに今日の話を聞かせたりしているんだろうな・・・・。
ノスケたちも、子ガメと出会えたこと、とっても感動しているようで、
カメ先生から聞いた話を、繰り返し私たちに教えてくれました。
そして、さっそくRノスケ君。絵日記完成させていました。
また、子ガメに会いにいこうね。
そして、たくさんたくさん、勇気を分けてもらおうね!
dohmuさん、ありがとうございました。
Posted by ノスケ at
23:21
│Comments(6)