スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年10月06日

1学期終了



ノスケ達、今日1学期の修了式でした・・・
やっぱり慣れない2学期制・・・
でも、二人にとっては今日は節目の日なんですよね。
さっそく、「あゆみ」を持って帰ってきました。

さてさて、3年生のノスケ達、初めての「3段階」評価です(笑)
Sノスケに、
「Sちゃん、今日もらう通知表は1が一番いいわけじゃないとよ~」
と教えると、お約束通り
「え~!!!なんで??」
とのこと^^;

去年までは似たりよったりな通知表の評価でしたが、今年はちょっと差がついていたようです^^。
でも、二人とも「体育、社会、理科」はすばらしい評価(笑)
さすがです・・・・

さてさて、もう少し気合い入れていきますか!!

明日からは秋休み。ノスケ達5連休に入ります。
秋休みいらんちゃけど・・・・(心の声)

あっ、忘れていました。運動会。
もう弁当作りや応援や・・・疲れました(笑)
徒走は相変わらず余裕な感じでしたよ。
でも、やっぱり緊張するんですよね。ドキドキした顔が引きつってました。
そして、ダンス。Sノスケはどこにいるのか分かりませんでしたが、Rノスケは、元気に思いっきり
楽しそうに踊ってました。
家でもいっぱい歌いながら踊ってたもんね。

そしてそして、緊張のリレー。
Sノスケは学年リレーのスタートでした。
応援するほうが緊張しました^^;。
そりゃ、必死で応援しましたとも。
ビデオもカメラもパパが頑張ってました(笑)

今年初めて全校リレーに選ばれたRノスケ。
緊張するようなそぶりも見せず、余裕な感じでしたが、
1、2年生の走者ですでに差がついてバトンをもらうことが分かっていたようで、
一番最後に走り抜けましたが、あきらめることなく必死で走っていきました。

入場行進から涙がでそうになるんですよね・・・・
ましてや、リレーまで。
成長を感じ、今年もたくさん楽しませてもらいました。

お疲れ様。

そして、運動会の間、日南のじぃじとたっぷり遊んでもらったチビスケ君。
体操服姿の児童をみるたび
「りゅう!!りゅう!!」
とRノスケを連呼してました。
みんな同じ格好だから分かんないもんね(笑)

依然、電車ブーム中。
「カンカン、行こっか?」
とテレビを消し、玄関に待機し、靴を履こうとしているチビスケ。
踏切に行くのが楽しいようです。
実際電車が来ると、目を真ん丸くしてビックリしてます(笑)

最近、バスに興味を持ったようで、
「タ~チ」というんですが
「バス?」
と聞くとうれしそうに「うん」とうなづいてくれます。

JR九州さん、もう少し日豊本線をたくさん走らせてくれませんか??



30分に1本のペースじゃ、寂しすぎます・・・・・
  

Posted by ノスケ at 21:53Comments(4)