2010年05月19日
ベビーカーウォーキング
この記事作成3度目です・・・・
なぜか公開しようと思うと全部消えちゃって・・・・
というわけで更新遅くなりました。(言い訳)
先週、金曜日と土曜日にベビーカーウォーキングしてまいりました・・・
金曜日はママ友と。
そして土曜日はノスケ一家で・・・・
自宅から東に500メートル行ったところにある松林。
それは、去年、ノスケ達が「カブトムシロード」と名づけた松林。

さすがに、カブトムシには出会えませんでしたが、
ノスケたち、草陰にいるカナヘビを見つけようと必死。
母には、全く見えません。
なぜか、散歩にバットをもって歩いているノスケパパ。
パパには、カナヘビが見えている様子・・・・・
カナヘビは、結構な数がいたみたいですが、なかなか捕まえられないようで、
必死に目を凝らしながら歩いているノスケたち。
木製のガードレールにちょこんと座って、日光浴しているカナヘビを3匹見つけました。
おもしろい光景・・
「カナヘビ休憩所」
と名付け、大爆笑!!
今回は、Rノスケが一匹ゲットしただけで、Sノスケは捕獲失敗に終わりました。
そして、歩いていると、海に出ました・・・

アカウミガメ産卵地のようで、看板が立っていました。
今度は、アカウミガメの足跡を探すノスケたち。
産卵しているところと、小亀が見てみたいそうです。
こんな自然があるんだとビックリしました。
近所にもかかわらずなかなか行った事のない場所でした。
そして、また散歩開始。
トータル1時間半のウォーキングでしたが、携帯の歩数計では、
7キロ、1万歩歩いた記録が出ていました。
結構、歩いたね(笑)
楽しい散歩でした。
ウォーキング、平日もしたいんですが、なかなか人が通らない道。
1人じゃ行けないなぁ・・・・
どなたかご一緒しませんか?(笑)
ダイエットしますよぉ!!
そして、最近のチビスケ

ようやく、親指を口に入れるようになりました。
これで寝入ります。
抱っこじゃイヤみたいで・・(汗)
チュパチュパ言いながら、寝ています^^。
そして、なぜか前髪が・・・・・

なぜ???
あお向けでしか寝ないのに、寝癖??
ブラッシングしても、ぴよぉ~んと立っちゃいます(笑)
鬼太郎か!!
なぜか公開しようと思うと全部消えちゃって・・・・
というわけで更新遅くなりました。(言い訳)
先週、金曜日と土曜日にベビーカーウォーキングしてまいりました・・・
金曜日はママ友と。
そして土曜日はノスケ一家で・・・・
自宅から東に500メートル行ったところにある松林。
それは、去年、ノスケ達が「カブトムシロード」と名づけた松林。

さすがに、カブトムシには出会えませんでしたが、
ノスケたち、草陰にいるカナヘビを見つけようと必死。
母には、全く見えません。
なぜか、散歩にバットをもって歩いているノスケパパ。
パパには、カナヘビが見えている様子・・・・・
カナヘビは、結構な数がいたみたいですが、なかなか捕まえられないようで、
必死に目を凝らしながら歩いているノスケたち。
木製のガードレールにちょこんと座って、日光浴しているカナヘビを3匹見つけました。
おもしろい光景・・
「カナヘビ休憩所」
と名付け、大爆笑!!
今回は、Rノスケが一匹ゲットしただけで、Sノスケは捕獲失敗に終わりました。
そして、歩いていると、海に出ました・・・

アカウミガメ産卵地のようで、看板が立っていました。
今度は、アカウミガメの足跡を探すノスケたち。
産卵しているところと、小亀が見てみたいそうです。
こんな自然があるんだとビックリしました。
近所にもかかわらずなかなか行った事のない場所でした。
そして、また散歩開始。
トータル1時間半のウォーキングでしたが、携帯の歩数計では、
7キロ、1万歩歩いた記録が出ていました。
結構、歩いたね(笑)
楽しい散歩でした。
ウォーキング、平日もしたいんですが、なかなか人が通らない道。
1人じゃ行けないなぁ・・・・
どなたかご一緒しませんか?(笑)
ダイエットしますよぉ!!
そして、最近のチビスケ

ようやく、親指を口に入れるようになりました。
これで寝入ります。
抱っこじゃイヤみたいで・・(汗)
チュパチュパ言いながら、寝ています^^。
そして、なぜか前髪が・・・・・

なぜ???
あお向けでしか寝ないのに、寝癖??
ブラッシングしても、ぴよぉ~んと立っちゃいます(笑)
鬼太郎か!!
Posted by ノスケ at 21:01│Comments(9)
この記事へのコメント
先日、セラピーロードウオークした時通った小道に一部は重なりそう。
かぶと虫ロードでは随分とかぶと虫を掘り起こした跡がありました。
知る人ぞ知る秘密の処なんだなぁ?
カメさん放流会
今年は夕方の放流会は出来ないそうです。
でも、孵化の始まる8月~10月頃には朝4時半ころ、孵化場に居行くと監視員の小豆野さんが放流されます。(一般の人は法律で禁止され触れません)
運がいいと、子カメに出会え見れるかもね。
かぶと虫ロードでは随分とかぶと虫を掘り起こした跡がありました。
知る人ぞ知る秘密の処なんだなぁ?
カメさん放流会
今年は夕方の放流会は出来ないそうです。
でも、孵化の始まる8月~10月頃には朝4時半ころ、孵化場に居行くと監視員の小豆野さんが放流されます。(一般の人は法律で禁止され触れません)
運がいいと、子カメに出会え見れるかもね。
Posted by dohmu
at 2010年05月19日 22:47

かなり歩いたようで(^-^)運動になりましたね(^-^ゞ
それにしてもチビスケは顔が変わりましたね〜(^o^)
何だか女の子にも見えるゎぁ
ママの願い通りにとか
可愛かったわぁ(*^^*)
おばちゃんまた抱っこしたいですぅ
それにしてもチビスケは顔が変わりましたね〜(^o^)
何だか女の子にも見えるゎぁ


可愛かったわぁ(*^^*)
おばちゃんまた抱っこしたいですぅ

Posted by まめきょろ at 2010年05月20日 13:57
車がほとんど通らない平坦な道なら、ベビーカーでも安心ですよね。カナヘビの休憩所!面白い(笑)
この海岸は・・・シーガイアの先か・・富田浜?かな(^-^)
かなり歩きましたね。
あっ、チビノスケくんは生まれつきアンテナ持ってるんですね~
この海岸は・・・シーガイアの先か・・富田浜?かな(^-^)
かなり歩きましたね。
あっ、チビノスケくんは生まれつきアンテナ持ってるんですね~
Posted by 優(ゆう) at 2010年05月20日 14:07
チビちゃんかわいい 妖怪アンテナ。。。。
>抱っこじゃイヤみたいで・・(汗)
娘②も抱っこじゃ寝なかった わ
>抱っこじゃイヤみたいで・・(汗)
娘②も抱っこじゃ寝なかった わ
Posted by トウカイピア竹平
at 2010年05月21日 01:28

☆dohmuさんへ
セラピーロード!!なんと素敵な名前があったのでしょう!!
でも、そんな雰囲気のところでした。
ブログおじゃましたら、まさしくその場所!!
だんだんdohmuさんに近づいてきましたよぉ~。
そろそろバッタリ出会えるでしょうか(笑)?
コガメ放流会っていうのがあるんですね。今年は、そのくらいの時期を
狙って、早起きしてみますね。
次のウォーキングは孵化場探しとします。
☆まめきょろさんへ
チビスケ、すごく笑うようになったよぉ。面白いです。
おばちゃんの写真見せとかなきゃ、次の再会は泣いちゃうかな?
お兄ちゃんたちの声がすると、ニコニコしてるよ^^。
☆優さんへ
人ごみに行くことを避け、ノスケたちに満足させるには、絶好の場所です。
>シーガイアの先か・・・・・富田浜??
おしい!!、ちょうどその中間です(笑)
チビスケのアンテナ、受信良好だといいんですが・・・^^;
☆トウカイピア竹平さんへ
妖怪アンテナ、絶好調に張りめぐってます。
妖怪鬼ババと化す、母に威嚇しているのか??(笑)
抱っこが嫌がる赤ちゃんいるんですね。
個性かぁ。娘②ちゃんもそうだったと聞き、ちょっと安心しました^^。
やっと、1人をゆっくり抱っこできると思っていた私。
甘かった・・・
セラピーロード!!なんと素敵な名前があったのでしょう!!
でも、そんな雰囲気のところでした。
ブログおじゃましたら、まさしくその場所!!
だんだんdohmuさんに近づいてきましたよぉ~。
そろそろバッタリ出会えるでしょうか(笑)?
コガメ放流会っていうのがあるんですね。今年は、そのくらいの時期を
狙って、早起きしてみますね。
次のウォーキングは孵化場探しとします。
☆まめきょろさんへ
チビスケ、すごく笑うようになったよぉ。面白いです。
おばちゃんの写真見せとかなきゃ、次の再会は泣いちゃうかな?
お兄ちゃんたちの声がすると、ニコニコしてるよ^^。
☆優さんへ
人ごみに行くことを避け、ノスケたちに満足させるには、絶好の場所です。
>シーガイアの先か・・・・・富田浜??
おしい!!、ちょうどその中間です(笑)
チビスケのアンテナ、受信良好だといいんですが・・・^^;
☆トウカイピア竹平さんへ
妖怪アンテナ、絶好調に張りめぐってます。
妖怪鬼ババと化す、母に威嚇しているのか??(笑)
抱っこが嫌がる赤ちゃんいるんですね。
個性かぁ。娘②ちゃんもそうだったと聞き、ちょっと安心しました^^。
やっと、1人をゆっくり抱っこできると思っていた私。
甘かった・・・
Posted by ノスケ
at 2010年05月21日 13:47

ベビーカーウォーキング、近かったら、御伴したいのに!!
うちは、昨日が参観日でした。歩いてベビーカー押して行ってきましたよ^^
帰りもぐっすりだったので、一旦帰宅して、また、生協へベビーカー押して行って来ました。痩せなきゃ、私マジでヤバイの!!
指しゃぶりカワユイ♪
うちの姫は、ねくじょがひどくって・・・・><上の2人もあったけど、ここまであったかなぁ・・・。忘れた^^
アンテナ立つからいいわぁ。うちの姫は立つ髪がないわ><
うちは、昨日が参観日でした。歩いてベビーカー押して行ってきましたよ^^
帰りもぐっすりだったので、一旦帰宅して、また、生協へベビーカー押して行って来ました。痩せなきゃ、私マジでヤバイの!!
指しゃぶりカワユイ♪
うちの姫は、ねくじょがひどくって・・・・><上の2人もあったけど、ここまであったかなぁ・・・。忘れた^^
アンテナ立つからいいわぁ。うちの姫は立つ髪がないわ><
Posted by ニードル
at 2010年05月22日 00:19

うみがめ・・・
浜松にいたころ、うみがめ教室なるものに何回か参加したよ。
運がいいと、産卵にも出会えるんだけど、私たちのときは雨で中止でした。
コガメの放流会ではホント~に可愛くて・・・
放つのがもったいなくて・・・・寂しかったわ。
宮崎でも体験できるといいね~
チビスケくん、抱っこで寝ないなんておりこうさんね。うちのhayaもそうだったけど、抱っこで寝て欲しいときもあるんよね・・・・電車の中とか、授業参観中とか・・・・そんなときでも床に寝っころがって眠ろうとするので往生したことを思い出したよ。
チビスケくんは臨機応変くんだと祈るばかりです。
浜松にいたころ、うみがめ教室なるものに何回か参加したよ。
運がいいと、産卵にも出会えるんだけど、私たちのときは雨で中止でした。
コガメの放流会ではホント~に可愛くて・・・
放つのがもったいなくて・・・・寂しかったわ。
宮崎でも体験できるといいね~
チビスケくん、抱っこで寝ないなんておりこうさんね。うちのhayaもそうだったけど、抱っこで寝て欲しいときもあるんよね・・・・電車の中とか、授業参観中とか・・・・そんなときでも床に寝っころがって眠ろうとするので往生したことを思い出したよ。
チビスケくんは臨機応変くんだと祈るばかりです。
Posted by niko-haya at 2010年05月22日 00:59
dohmuさんがカメの産卵時期になると
早朝の海辺の様子をいつもupしてるよ~。
私も素敵なセラピーロードを一緒にウォーキングしたいなっ♪
家の近くに自然がたくさん残ってる場所っていいよね!(^^)!
寝癖にリボンを付けてみて~(笑)
早朝の海辺の様子をいつもupしてるよ~。
私も素敵なセラピーロードを一緒にウォーキングしたいなっ♪
家の近くに自然がたくさん残ってる場所っていいよね!(^^)!
寝癖にリボンを付けてみて~(笑)
Posted by noinoi
at 2010年05月22日 10:06

☆ニードルちゃんへ
ホント近かったらいつも誘うのに・・・・
この距離がつらいわぁ~。ラスト三ヶ月頑張って戻さなきゃ!!
焦るぅ・・・
最近、ピラティス誘われて2回ほど行ってるよ。
早く、姫ちゃんに会いたいです。
☆niko-hayaちゃんへ
コガメの放流会、神秘的なんだろうね。
誰が教えたでもなく、海に帰っていく姿。
一度は、見たいし、見せてあげたいな。
hayaちゃん、抱っこじゃ寝なかったのね。
そっかぁ、そんなデメリットもあるんだね。勉強になります!!
ケースバイケースで育てなきゃ!!
☆noinoiさんへ
dohmuさん、最近ご近所さんだったことが判明!!
これから、しっかり毎日ブログチェックしなきゃ!と思ったところでした。
帰国したら、一緒に散歩しようね(笑)
そう、こんな近所に、こ~んな素敵な場所があるなんて、幸せです。
寝癖にリボン!おぅ!やってみる!
ホント近かったらいつも誘うのに・・・・
この距離がつらいわぁ~。ラスト三ヶ月頑張って戻さなきゃ!!
焦るぅ・・・
最近、ピラティス誘われて2回ほど行ってるよ。
早く、姫ちゃんに会いたいです。
☆niko-hayaちゃんへ
コガメの放流会、神秘的なんだろうね。
誰が教えたでもなく、海に帰っていく姿。
一度は、見たいし、見せてあげたいな。
hayaちゃん、抱っこじゃ寝なかったのね。
そっかぁ、そんなデメリットもあるんだね。勉強になります!!
ケースバイケースで育てなきゃ!!
☆noinoiさんへ
dohmuさん、最近ご近所さんだったことが判明!!
これから、しっかり毎日ブログチェックしなきゃ!と思ったところでした。
帰国したら、一緒に散歩しようね(笑)
そう、こんな近所に、こ~んな素敵な場所があるなんて、幸せです。
寝癖にリボン!おぅ!やってみる!
Posted by ノスケ
at 2010年05月23日 17:02
