2009年07月09日
見守られて

シオマネキというそうです・・・。
潮を招くようにハサミを動かすので、シオマネキ。
裏のおじいちゃんがノスケ達にと見せてくれました。
ちょっと強面のおじいちゃんですが(汗)、ノスケの虫好きを知り、いろんな虫を捕獲して見せてくれます(^-^)
優しい方々に見守れて幸せです(*^_^*)
この前も家の前で、ノスケ達の帰りをまっていたら、知らない女性に話かけられました・・。
『ノスケ君のママですか

『はい、そうですが・・』(冷や汗)
『先日、自宅庭にいる虫を2人が教えてくれて・・・毛虫と思って、嫌だった虫が、実は蝶の幼虫だからと2人が薬をかけず見守っててと言われたんです・・』
また別の方からも
『自宅に蜂がいると思って、近寄らないように2人に伝えてたら、それは蜂じゃなくて、アブの仲間だから大丈夫だよ〜って教えてくれて』
何よりも私以上に近所の方々とふれあっていたようで・・。
見守っていただいてるありがたさをしみじみと感じました。
ただ、それって、人の家の庭に侵入してるよね



すみません



やっぱり謝っている母でした(笑)
Posted by ノスケ at
22:10
│Comments(6)