2010年09月29日
父主催の観月会
またまたちょっと古い話です・・・・
先週の十五夜の日。早朝に実父からメールが届きました。
「今日は、夜月見会をしようと思ってます。子供たちを連れてきてください。」
夕方、宿題を済ませ、早速実家へ。
会場設営も完了しており、父が待っていました。

ちょっと、寂しげな会場に父とチビスケの後姿(笑)
お飾りもちゃ~んとありましたよ。
バケツに・・・でしたけどね^^;

そして、突然、
「宝探しゲーム!!」
と号令が!!!
なんと、父。昼間にくじを作って、庭にかくしていたらしいんです。
ノスケ達、大興奮して庭中を探し回っています。
あんまり楽しそうな声が聞こえてきたので、景品を聞くと
なんと「お菓子」
私も、参加してみました^^。
そして、ゲット!!

イェ~イ。大好きなじゃがりこ(笑)
そして、Rノスケもゲット!!

良かったね!!
でも、本日のナンバーワンはSノスケ!

お見事!!
そして、隠されていたくじがこれ↓

楽しそうに準備している父の顔が想像できる~(笑)
そして、観月会の料理は・・・・
父特製おでんでした。

屋台みたい(笑)
宴もたけなわになったころ、キレイなお月様がみえました。

骨董屋さんで、購入したと思われる赤提灯。
まだまだこの冬も活躍するものと思われます(爆)
先週の十五夜の日。早朝に実父からメールが届きました。
「今日は、夜月見会をしようと思ってます。子供たちを連れてきてください。」
夕方、宿題を済ませ、早速実家へ。
会場設営も完了しており、父が待っていました。

ちょっと、寂しげな会場に父とチビスケの後姿(笑)
お飾りもちゃ~んとありましたよ。
バケツに・・・でしたけどね^^;

そして、突然、
「宝探しゲーム!!」
と号令が!!!
なんと、父。昼間にくじを作って、庭にかくしていたらしいんです。
ノスケ達、大興奮して庭中を探し回っています。
あんまり楽しそうな声が聞こえてきたので、景品を聞くと
なんと「お菓子」
私も、参加してみました^^。
そして、ゲット!!

イェ~イ。大好きなじゃがりこ(笑)
そして、Rノスケもゲット!!

良かったね!!
でも、本日のナンバーワンはSノスケ!

お見事!!
そして、隠されていたくじがこれ↓

楽しそうに準備している父の顔が想像できる~(笑)
そして、観月会の料理は・・・・
父特製おでんでした。

屋台みたい(笑)
宴もたけなわになったころ、キレイなお月様がみえました。

骨董屋さんで、購入したと思われる赤提灯。
まだまだこの冬も活躍するものと思われます(爆)
Posted by ノスケ at
22:57
│Comments(10)