2010年09月28日
充電完了のはずが・・・・
かなりのご無沙汰でした・・・
あっ、無事、宮崎に戻ってきています(笑)
1泊2日の福岡旅行。かなり充実し、のんびりし、たくさん笑って、ビックリして、
フル充電完了!!状態で帰って参りました。
まずは、報告から。

朝、7時半には福岡着。
マンション近くの公園にて、お散歩。
「あ~久しぶり!!」
そして、この日の朝食は、Sノスケ第一希望のパン屋さんのカレーパン!
Sノスケ、このカレーパンが大好きで、よく早朝から買いに行っていました。
とろけそうな牛筋肉がゴロッと入ったカレーパン。
幸せそうな笑顔です。

そして、男3人、釣りの思い出に花が咲いております。

その目の前に、キスが泳いでる!!!
ノスケ達、海に入りそうな勢いで見ていました。
アジとか釣れたよね!!
うんうん。釣れた釣れた。
そして、以前住んでいたマンションへ。
1年ぶりのみんなは、大きくなっていて、ビックリ。
小学生だった子も、中学生へ。
お兄ちゃんたちにやられてビービー泣いていた子も小学生に。
久しぶりの再会にもかかわらず、仲良く遊び、そしてランチをみんなで食べました。
プラザキッズ、プラザマダム、本当にありがとう。
私も、ホント、実家に帰ったようにのんびりさせてもらいました。
違和感なさすぎ(笑)
私たちが住んでいた101号室。
なんと、またもや双子男児が住んでいました。
子育ていろいろ悩んだりしたけど、いい環境だったなぁ。
隣の晩御飯をSノスケが匂いで当てたり、駐車場前のコンビニでもやし争奪戦
したり(笑)、ブラザママ達とバトミントンしたり、飲み会したり、女の子集めて、
エコクラフト教室もしたりしたっけ。
どの子供たちも我が子のように可愛くて、みんなに育ててもらったような感じ。
さすがに、今はこんなことないもんな。
ありがとうございます。カレー美味しかった!!

転勤族のみんな。
こうやって会えるのももう少なくなるかもね。
そして、夜は、私だけ悲願のモツ鍋。
あっ、画像なし(笑)。
突然の旅行にもかかわらず、企画、予約してくれた友人達。
ありがとう。
ブログのおかげで、我が家のことはすべて把握してくれているようで・・・・
ホント、違和感なく全く久しぶりの感覚じゃなかったなぁ。
やっぱり落ち着ける居場所がここにもありました。
そして、翌日。
ノスケ達福岡最大の目的。
幼稚園時代のお友達と一緒に野外活動センターへ。
そこへ、なんとスペシャルゲストで担任の先生登場!!
ノスケたちが大好きだった先生。

ビックリしているはずなのに、会いたいって朝も言ってたのに、
なぜか先生を目の前にするとちょっと男の子になってました。
恥ずかしがっているような、そんな態度。
成長したのかな(笑)
さすがに、Sノスケ。先生の背中に飛び乗ることはしませんでした。
成長したよね、先生(笑)

みんなで、虫捕りしたり、キャッチボールしたり、Rノスケが大好きな女の子も来てくれ、
それはそれは2人にとって夢のような時間を過ごしたようで・・・・
(もちろん母も)
帰りの車では・・・・・

爆睡・・・
今回は、チビスケも一緒に。
みんなにとっても可愛がってもらいました。
そのチビスケに成長が。

歯が生えた!!
今日は、上の歯も見えました。
赤ちゃんせんべいもガジガジ。
ご満悦~。
短時間の滞在にもかかわらず、濃い時間を過ごしてきました。
充電完了!さて、仕事も頑張るぞ!!
と思っていた矢先・・・・
なんと喘息発症・・・
まだ、授乳中なのであちゃ~って感じだったのですが、
ようやく復活できました。
やっぱり、あの宿泊先かしら??(笑)
完全防備でマスクまでして寝たのに(笑)
というわけで、更新が遅れました。
無事に帰って来てるから心配いらないよ~。
って、ブログでの報告でごめん・・・・
さてさて、宮崎ツアーはいつになるやら。
みんなのお宿「ノスケ家」はいつでも待っておりますよ。
は~やく来ないと、知事が変わっちゃうかもよ!!
あっ、無事、宮崎に戻ってきています(笑)
1泊2日の福岡旅行。かなり充実し、のんびりし、たくさん笑って、ビックリして、
フル充電完了!!状態で帰って参りました。
まずは、報告から。

朝、7時半には福岡着。
マンション近くの公園にて、お散歩。
「あ~久しぶり!!」
そして、この日の朝食は、Sノスケ第一希望のパン屋さんのカレーパン!
Sノスケ、このカレーパンが大好きで、よく早朝から買いに行っていました。
とろけそうな牛筋肉がゴロッと入ったカレーパン。
幸せそうな笑顔です。

そして、男3人、釣りの思い出に花が咲いております。

その目の前に、キスが泳いでる!!!
ノスケ達、海に入りそうな勢いで見ていました。
アジとか釣れたよね!!
うんうん。釣れた釣れた。
そして、以前住んでいたマンションへ。
1年ぶりのみんなは、大きくなっていて、ビックリ。
小学生だった子も、中学生へ。
お兄ちゃんたちにやられてビービー泣いていた子も小学生に。
久しぶりの再会にもかかわらず、仲良く遊び、そしてランチをみんなで食べました。
プラザキッズ、プラザマダム、本当にありがとう。
私も、ホント、実家に帰ったようにのんびりさせてもらいました。
違和感なさすぎ(笑)
私たちが住んでいた101号室。
なんと、またもや双子男児が住んでいました。
子育ていろいろ悩んだりしたけど、いい環境だったなぁ。
隣の晩御飯をSノスケが匂いで当てたり、駐車場前のコンビニでもやし争奪戦
したり(笑)、ブラザママ達とバトミントンしたり、飲み会したり、女の子集めて、
エコクラフト教室もしたりしたっけ。
どの子供たちも我が子のように可愛くて、みんなに育ててもらったような感じ。
さすがに、今はこんなことないもんな。
ありがとうございます。カレー美味しかった!!

転勤族のみんな。
こうやって会えるのももう少なくなるかもね。
そして、夜は、私だけ悲願のモツ鍋。
あっ、画像なし(笑)。
突然の旅行にもかかわらず、企画、予約してくれた友人達。
ありがとう。
ブログのおかげで、我が家のことはすべて把握してくれているようで・・・・
ホント、違和感なく全く久しぶりの感覚じゃなかったなぁ。
やっぱり落ち着ける居場所がここにもありました。
そして、翌日。
ノスケ達福岡最大の目的。
幼稚園時代のお友達と一緒に野外活動センターへ。
そこへ、なんとスペシャルゲストで担任の先生登場!!
ノスケたちが大好きだった先生。

ビックリしているはずなのに、会いたいって朝も言ってたのに、
なぜか先生を目の前にするとちょっと男の子になってました。
恥ずかしがっているような、そんな態度。
成長したのかな(笑)
さすがに、Sノスケ。先生の背中に飛び乗ることはしませんでした。
成長したよね、先生(笑)

みんなで、虫捕りしたり、キャッチボールしたり、Rノスケが大好きな女の子も来てくれ、
それはそれは2人にとって夢のような時間を過ごしたようで・・・・
(もちろん母も)
帰りの車では・・・・・

爆睡・・・
今回は、チビスケも一緒に。
みんなにとっても可愛がってもらいました。
そのチビスケに成長が。

歯が生えた!!
今日は、上の歯も見えました。
赤ちゃんせんべいもガジガジ。
ご満悦~。
短時間の滞在にもかかわらず、濃い時間を過ごしてきました。
充電完了!さて、仕事も頑張るぞ!!
と思っていた矢先・・・・
なんと喘息発症・・・
まだ、授乳中なのであちゃ~って感じだったのですが、
ようやく復活できました。
やっぱり、あの宿泊先かしら??(笑)
完全防備でマスクまでして寝たのに(笑)
というわけで、更新が遅れました。
無事に帰って来てるから心配いらないよ~。
って、ブログでの報告でごめん・・・・
さてさて、宮崎ツアーはいつになるやら。
みんなのお宿「ノスケ家」はいつでも待っておりますよ。
は~やく来ないと、知事が変わっちゃうかもよ!!
Posted by ノスケ at
22:21
│Comments(8)