2010年10月09日
しょうがすこ

先月、福岡の友人から、はまっているという
「しょうがすこ」
をお土産でもらいました\(^o^)/
しょうがすこ
国内産生姜・唐辛子・お酢を使った調味料・・
雑誌にも載ってた(笑)

「ピリッとした辛さとさっぱりした後味のバランスが絶妙!和食に限らずあらゆるメニューに使える、クセになる一本!」ですって!
マジですか?!
早く試してみたくて、さっそく豚汁〜!!

この日の夕飯は、豚肉のスペアリブと豚汁(笑)
どんだけ豚好きな(笑)
我が家の豚汁には生姜を少し入れるんですが、今回は、生姜抜きで作ってみました。
で、しょうがすこ。
ん〜〜!!おいしぃ〜!
ちょっとピリッとくる辛さ。しょうがの匂い〜
なかなかいいですよ!
この、「しょうがすこ」の前にヒットしていたという
「ゆずすこ」
これも食べてみたいなぁ〜!!
気になってた矢先!
なんと我が家にやってきました!!

いらっしゃい〜!!
ありがとう、ともちゃん!!
もつ鍋でも作って食べながら、ゆずすこ入れて、ハフハフ食べたいな(笑)
でもね、よく箱を見ると・・・
「宮崎東米良産柚皮使用」
おぉ、宮崎産じゃん!!
なんか嬉しい(笑)
で、宮崎代表の唐辛子入り調味料
「ひゅうがらし」

これもなかなかいけますよ!
地鶏に!
ピザに!
お味噌汁に!
がんばろう宮崎!!(笑)
たくさん唐辛子入り調味料のある我が家・・・
いろいろアレンジしてみようっと!
Posted by ノスケ at
08:26
│Comments(12)