2011年01月28日
大騒ぎ
今朝7時過ぎ。
「いってらっしゃい!!」と送り出したはずのノスケたちがインターホンを鳴らして帰ってきました!
「お母さん、大変〜!!灰で真っ白!!」
うそ!?
昨日夜は星が出ていたのにいつの間に??
カーテンを開けると雪景色みたいに真っ白。しかもまだ降灰中・・
ダッシュで戻ってきたノスケたち。

画像がボケててすみません!
え〜、何が必要?
マスクを二重??
そして傘もいる??
長靴がいいのかな??
とりあえず傘とマスクを準備して完全防備。
車が通り過ぎる度に、灰が巻き上げられる中、登校するのはかわいそうでしたが、仕方なく見送っていると・・・
またSノスケが帰ってきました。
「お母さん、ランドセル忘れた!!」
おいっ!!!
無事に登校して行きました。
こんな日に限ってチビスケ幼稚園に・・
さすがにマスクは嫌がるので、レインコートにくるんで車に。
車にもかなり灰が積もっていましたが、なんとか幼稚園、職場まで行けました・・・
夕方までずっと灰が降ってましたね。
農作物にもかなり被害が出てくるでしょうね。
口蹄疫に、鳥インフルエンザ、そして降灰被害。畜産、園芸まで宮崎の農業は大打撃になりそうです・・・
そして、ジワジワとインフルエンザの患者さんも増えてきました。
全部、早くおさまって欲しいです!
「いってらっしゃい!!」と送り出したはずのノスケたちがインターホンを鳴らして帰ってきました!
「お母さん、大変〜!!灰で真っ白!!」
うそ!?
昨日夜は星が出ていたのにいつの間に??
カーテンを開けると雪景色みたいに真っ白。しかもまだ降灰中・・
ダッシュで戻ってきたノスケたち。

画像がボケててすみません!
え〜、何が必要?
マスクを二重??
そして傘もいる??
長靴がいいのかな??
とりあえず傘とマスクを準備して完全防備。
車が通り過ぎる度に、灰が巻き上げられる中、登校するのはかわいそうでしたが、仕方なく見送っていると・・・
またSノスケが帰ってきました。
「お母さん、ランドセル忘れた!!」
おいっ!!!
無事に登校して行きました。
こんな日に限ってチビスケ幼稚園に・・
さすがにマスクは嫌がるので、レインコートにくるんで車に。
車にもかなり灰が積もっていましたが、なんとか幼稚園、職場まで行けました・・・
夕方までずっと灰が降ってましたね。
農作物にもかなり被害が出てくるでしょうね。
口蹄疫に、鳥インフルエンザ、そして降灰被害。畜産、園芸まで宮崎の農業は大打撃になりそうです・・・
そして、ジワジワとインフルエンザの患者さんも増えてきました。
全部、早くおさまって欲しいです!
Posted by ノスケ at
22:41
│Comments(12)